ガンダムまとめ速報
フォローする
シェアする
2021年02月02日 18:11 21 強さ議論・バトル語り
名前
シャアがアムロよりもクッソ弱いことにされてる元凶 ジオングがガンダムを瞬殺してアムロは辛くもコアファイターで脱出 そのあとアレックスに乗り換えて調子に乗ってるシャアと相打ちにしておけばよかった
ラスボスにあたるのがどっちかによって見方変わると思うよ
悪い評価は聞かないけどね
Gジェネで初めて知ってカッコいいと思ってアニメ見たらなんかあっけなかった印象。 ただMS黎明期の戦いだった事を考慮すると、立体的にビーム放つジオングにアムロのガンダムが勝てたのが不思議な位の性能差 VSヘッドは絵的に面白い。
アムロさんのヤバさが際立ついい演出だと思うよ。
直撃世代には衝撃的だったな アニメ史に残るベストバウトの一つという認識
カッコいい戦いだよ
wiki見てたら、当時キシリア・ザビとアムロは結婚してたんだな。 シャアは旦那と決闘をして殺し損ねて、直後に嫁を殺したということか。
ジオングの強さを全く感じなかった そう意図したものなのかそうじゃないのかわからんけど ビットをバンバン飛ばすエルメスやスレッガーの犠牲があったビグザムの方が強そうに見えた
ビグ・ザムと全く同じ展開で、未完成のジオング1機出すくらいなら、 「OT3人乗りのブラウ・ブロ(パイロット1,砲撃手2)」の5機も 出しときゃ、天パはともかく連邦のMS隊は壊滅させられたんじゃね?
今までほぼ無敵だったガンダムが頭部と片腕失ってなお要塞内を歩いてるのは鬼気迫る何かを感じた
ジオングの性能を見せつつガンダムに乗ったアムロの凄さを見せてからの 肉弾戦でもシャーに勝つって言うアムロの完全勝利よ。
エースパイロット同士の戦いではあるけど、戦争の勝敗を決するラスボス戦って訳ではない所が今思うと面白い。
ギレンが弱すぎてやっぱりシャアがラスボスなんだなぁと思った
シャアはあんな極まった状態のバケモノ相手によく頑張ったよ
頭部のと左腕の無いガンダム(ガンダムラストシューティング)の一枚絵と、「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」というセリフが有名過ぎるんだよな ちなみにメインカメラが死ぬと普通は戦えないよね。NT能力の高まっているアムロのやばさを表現した場面だ
最初はジオングって人型モビルアーマーかと思ってた。 でかいわ、足ないわ、オールレンジビーム使うわで、ブラウブロ→エルメスからの正当進化に見えたから。 駒として戦術(敵要塞に取り付く)を遂行するアムロと、あくまで個人の決着にこだわるシャアの【戦いの違い】の対比もいいよね。
サンダーボルトは 連邦が(全天周囲モニターとリニアシートを装備させるなどの改修をした)ジオングを使い、ジオンがガンダム(に偽装したサイコザクmk-2)を使うんだけどな
ジオングはMSという立ち位置から見てもMAという立ち位置から見ても異形だから、初見でのインパクトは興味そそられた 未完成の最新鋭機という扱いもヤバいの出してきた感が出てたし なんだかんだ無双してたガンダムを大破させた唯一の機体だし、シャアなのに赤くないあたりも視聴者の予想を裏切ったね
AIで補正処理した映像見たら凄かったんだけどね。
正直ガンダム史上最上位級の良い勝負だったと思うが。 アムロとシャアという主要キャラが決着付けるために タイマンで互角に戦った唯一の戦いやろ。 あの勝負に機体性能差云々は関係ない、誰の邪魔も入らず あの二人が本気で勝負したことに意義があった
コメント一覧
シャアがアムロよりもクッソ弱いことにされてる元凶
ジオングがガンダムを瞬殺してアムロは辛くもコアファイターで脱出
そのあとアレックスに乗り換えて調子に乗ってるシャアと相打ちにしておけばよかった
ラスボスにあたるのがどっちかによって見方変わると思うよ
悪い評価は聞かないけどね
Gジェネで初めて知ってカッコいいと思ってアニメ見たらなんかあっけなかった印象。
ただMS黎明期の戦いだった事を考慮すると、立体的にビーム放つジオングにアムロのガンダムが勝てたのが不思議な位の性能差
VSヘッドは絵的に面白い。
アムロさんのヤバさが際立ついい演出だと思うよ。
直撃世代には衝撃的だったな
アニメ史に残るベストバウトの一つという認識
カッコいい戦いだよ
wiki見てたら、当時キシリア・ザビとアムロは結婚してたんだな。
シャアは旦那と決闘をして殺し損ねて、直後に嫁を殺したということか。
ジオングの強さを全く感じなかった
そう意図したものなのかそうじゃないのかわからんけど
ビットをバンバン飛ばすエルメスやスレッガーの犠牲があったビグザムの方が強そうに見えた
ビグ・ザムと全く同じ展開で、未完成のジオング1機出すくらいなら、
「OT3人乗りのブラウ・ブロ(パイロット1,砲撃手2)」の5機も
出しときゃ、天パはともかく連邦のMS隊は壊滅させられたんじゃね?
今までほぼ無敵だったガンダムが頭部と片腕失ってなお要塞内を歩いてるのは鬼気迫る何かを感じた
ジオングの性能を見せつつガンダムに乗ったアムロの凄さを見せてからの
肉弾戦でもシャーに勝つって言うアムロの完全勝利よ。
エースパイロット同士の戦いではあるけど、戦争の勝敗を決するラスボス戦って訳ではない所が今思うと面白い。
ギレンが弱すぎてやっぱりシャアがラスボスなんだなぁと思った
シャアはあんな極まった状態のバケモノ相手によく頑張ったよ
頭部のと左腕の無いガンダム(ガンダムラストシューティング)の一枚絵と、「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」というセリフが有名過ぎるんだよな
ちなみにメインカメラが死ぬと普通は戦えないよね。NT能力の高まっているアムロのやばさを表現した場面だ
最初はジオングって人型モビルアーマーかと思ってた。
でかいわ、足ないわ、オールレンジビーム使うわで、ブラウブロ→エルメスからの正当進化に見えたから。
駒として戦術(敵要塞に取り付く)を遂行するアムロと、あくまで個人の決着にこだわるシャアの【戦いの違い】の対比もいいよね。
サンダーボルトは
連邦が(全天周囲モニターとリニアシートを装備させるなどの改修をした)ジオングを使い、ジオンがガンダム(に偽装したサイコザクmk-2)を使うんだけどな
ジオングはMSという立ち位置から見てもMAという立ち位置から見ても異形だから、初見でのインパクトは興味そそられた
未完成の最新鋭機という扱いもヤバいの出してきた感が出てたし
なんだかんだ無双してたガンダムを大破させた唯一の機体だし、シャアなのに赤くないあたりも視聴者の予想を裏切ったね
AIで補正処理した映像見たら凄かったんだけどね。
正直ガンダム史上最上位級の良い勝負だったと思うが。
アムロとシャアという主要キャラが決着付けるために
タイマンで互角に戦った唯一の戦いやろ。
あの勝負に機体性能差云々は関係ない、誰の邪魔も入らず
あの二人が本気で勝負したことに意義があった
コメントする