
-
1:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:03:42.69FS2ZcMuo0.net
-
こんな男前だったんだな
-
2:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:04:11.20OK/SFH4Jd.net
-
あんなかわいいデザインしたの英断すぎるわ
-
3:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:04:38.73O7v57J7x0.net
-
こっちのが女っぽい
-
5:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:04:59.78/W22JGoT0.net
-
ベルリやん
-
6:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:05:18.25S3gVpcIw0.net
-
グエン卿もご立腹
-
7:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:05:30.45ft25kaY30.net
-
段々とメス化してるな
-
8:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:05:47.59lv+ml0rc0.net
-
右上ほぼゲイナーやろ
-
9:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:05:53.53xLJHd9lXa.net
-
この見た目だと話変わりそうやな
-
10:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:06:10.33fN+7oXXx0.net
-
イキリ感がにじみ出てる
-
12:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:06:40.29iAMqidHL0.net
-
白人だったんやな
-
14:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:06:58.62VonusRsrM.net
-
絵が無茶苦茶うまいな
-
16:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:07:27.722GfepI6D0.net
-
短髪のはモブキャラやなあ
-
18:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:07:44.79dAJB5Dsc0.net
-
これはロランだな
ローラじゃない
-
19:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:08:12.71O7v57J7x0.net
-
>>18
こっちのが女っぽい
-
21:風吹けば名無し 2021/02/04(木) 22:08:28.54HZ1nAoAi0.net
-
右下パン屋のやつじゃね?
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
グエン卿「」
グエン卿「ムーンレイスとは分かり合えない。死ぬまで戦うしかないんだ」
ソシエさんっぽいのもいるね
やっぱりロランは「あれ」で良かったんだよ。
これは没にして正解あまりにもモブ
上の方宇宙世紀を感じる
キースやソシエっぽいのが居て笑える
Ζのボツ案が4つにわかれた様な事をロランでも見られるのが面白い
これが富野作品じゃなかったら
富野信者は女好みに寄せたんだと大騒ぎしてたな
どっちにしろ爆死
ところどころ他の登場人物に似てる顔つきもあるし、このボツになった案から生まれたキャラもいたんだろうなw
たぶんこのスレ御曹司がどんどん現れると思う…
第1話で御曹司に助けられることなく物語終わっちゃう
ロランは完璧だ。いまだに超える存在に出会えない
やはり私のローラは正しかった!!!
キースはもうひとりの主人公、と評した人がいたけど的確な指摘だったんだね
コヨーテの餌やな
やはり私のローラが一番だな
だから、この資料は私が責任を持って回収しておこう
ローラがいちばんかわいい
適当に「しかも○○のシーンで背景のモブに起用されてたりする」って嘘ついても
7割ぐらいの確率で騙されそうな見た目してんな。
やっぱキースあじあるよな
カラオケの映像で初めてターンエーの映像観たヤツは
ロランを女と勘違いしたとかなんとか…
あの順番じゃしゃーないよなー…
悪くは無いけど正式なデザインに比べて特徴が乏しいな
あのデザインに決めた御禿はやっぱすげえよ
ターンエーのデザインはシドミードのせいにして
ロランのデザインはあきまんの手柄ではなく富野の功績にするダブスタ
コメントする