
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 13:58:11.048BiHkBsAN0
-
楽勝?
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 13:59:25.280DC63Aocyd
-
カミーユの方がパイロットとしてはアムロより下だけどシャア相手なら勝てるよ
だってシャアだもん
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:01:11.122ClVDsMXe0
-
あの場面でいきなり戦場にカミーユ出てきたら
戦いやめてくれるかね
なんか普通に殺しにかかってきそうだよね
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:01:36.0574S51OtPq0
-
グーパンで勝つ
-
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:02:51.366t514Zsuk0
-
カミーユならたぶん不思議パワーでアクシズバラバラに出来る
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:04:36.023nPNKhDJX0
-
シャアはお前らみたいに戦ってればいいだけじゃないんだわ もっと色々な事やってしかも戦場に立ってるんだわ
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:04:48.422uxiwC19Ed
-
むしろニューの代わりにゼータだったらアムロ勝てたの?
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:06:22.189TJia6GMX0
-
でもクェスとギュネイ相手の時にパイロットがカミーユだったら負けてた
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:09:34.612JQO2xY9z0
-
あいつサイコ野郎なだけで技量はそこそこだから勝てないよ
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:25:16.115fS4nd6uI0
-
>>18
言うて戦ってた奴らエリートだぞ
戦闘描写微妙なだけで戦績は化け物
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:22:52.063aZwa96BN0
-
MS操縦最強 アムロ
NT能力最強 カミーユ
メンタル最強 ジュドー
って言ったらしいけど
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:24:13.339C3Z8IxoP0
-
カミーユやめないか!
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:26:44.320XQ2+2e4a0
-
MS戦じゃ勝てんだろ
ただ途中でカミーユがキレてサイコフレームが感応してとんでもないことになる
あの宙域にいる人間全部の意識全部吹き飛ばしてアクシズもバラバラに分解されるまである
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:27:09.89856QL15hAM
-
ガンダム知らなかった頃、シャアの持ち上げられ方が凄かったからムッチャ強いんだろうなあとワクテクしながら見たけど残念な人過ぎてビビった
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:31:22.339C3Z8IxoP0
-
カミーユにサイコフレームは危険すぎる
-
28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 14:36:30.254XQ2+2e4a0
-
ケーラの件はギュネイのやり口にイラッときたカミーユにファンネルが過敏に反応してその場のギラドーガ全撃墜してかえってケーラが助かりそう
-
29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/08(月) 15:01:14.634KGQJ8DJAd
-
νガンダムのサイコミュって結局はアムロをカミーユみたいに思念を具現化させる為の覚醒剤みたいなもんだろ
カミーユが載ったら即精神崩壊して死ぬ
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
技量勝負になったら無理、オカルト頼り
順当にいけばシャアだけど、このカードだと順当にいく未来が見えない
カミーユにサイコフレームってこわすぎるやろ
サイコフレームの共振でシャアに物申したい女性人(故)大集合
メンタル(弱)のシャアさんに耐えきれますかな?
ただでさえ敏感に反応するνのサイコミュにセンシティブなカミーユは過剰防衛気味になりそうでちょっと怖い
しっかりとした練習時間をとっての慣らしが必要だと思う
カミーユにファンネルを使わせたら、オールレンジ攻撃というよりミサイルみたいに一直線に敵に飛んでいきそう。
クスィーとは相性がいいかも
※5
むしろファンネル1基ごとに憑依させて縦横無尽に動くんじゃないですかねw
むしろ、Z時代のアムロやクワトロよりカミーユの方が操縦凄かったろ。。。
最後のアクシズ押し返しは一機で十分だな
やってみる価値はありますぜのやつとか必要ない
アクシズの軌道は逸らせるけどシャアのサザビーは倒せなそう
カミーユは技量はジェリドと大差ない気がする、何度組み付かれたか
でもオカルト発動すればシャアだろうがアムロだろうが勝つと思う
シャアの諸々の発現にイラッとしたカミーユに反応したサザビーのサイコフレームが自壊する
シャアはカミーユ相手に非情になり切れないと思う
キレたカミーユに反応したサザビーが勝手に動いてアクシズに叩きつけられてアクシズ押しに参加させられる
技量はアムロ、シャア程特出している感じはしないな
でも、逆シャアのシャアの所業でブチギレサイコフレームパワーで何かしそう
カミーユって戦闘技術で秀でた描写皆無だからなぁ
NT能力は戦闘技術とは全く無関係だからギュネイあたりにも勝てないかもね
サイコフレームがカミーユに反応してくれれば勝つんじゃない?
ただ純粋な技量勝負の話ならムリムリムリムリカタツムリ
戦闘技術に秀でた描写皆無ってw
月面での戦闘とかちゃんと見てるか?
なんか途中の口論でクワトロに戻ってカミーユに負かされた挙句オカルトパワー金縛り後MS修正パンチ食らってそう
そしてアクシズ落としやめそう
そしてみんな生存エンド迎えそう
カミーユだったらもっと容赦なくボコってた気がするぞ
MS同士の肉弾戦にならずニューが謎のオーラ纏ってボコボコよ
ギュネイもクエスも為すすべなし
カミーユも大人になってるだろ
Zはあの年齢だったからこそ
むしろカミーユは戦闘前にシャアに説得とかされてそう(微妙に共感しそう)
逆シャア時点でのカミーユでは無理じゃない?
Zラストバトルのカミーユなら勝ち負けどっかいって
サイコフレームでなんかえらいことになる
まぁ公式設定上ニュータイプ能力は歴代最高のカミーユがサイコフレーム使えばオカルトは最大規模になるとは思うよ
ただ純粋なパイロット技量はシャアのが断然上だが
カミーユのNT能力ってイタコだからな。
対シロッコの時は集まってくれた皆さんがシャア=クワトロの時も同じように加担してくれるとは限らんぞ。
※21
ないないw
グリプス戦役ですでにクアトロに幻滅して軽蔑してたぐらいだから。
接敵した時点で「この裏切り者!」つって斬りかかってズンバラリンだなw
やっぱポイントはサイコフレームがカミーユのNT能力に対して
プラスになるかマイナスになるかだな
あと関係ないが、カミーユだったらハサウェイやクェスにどう接するか興味ある
※25
むしろいろいろ期待してたろ
だからこそ再会したら激怒しそうだけど
とりあえずまともなMS戦にならんのは確か
※5
UC世界のファンネルよりアナザーのファングやCファンネルの方が使い易そう
※21
スパロボサルファではシャアの方が正しかったのではと悩んでた事があったから共感はするかもしれないが、原作Zでの台詞のように「そのために大勢の人が死ぬなんて間違ってる!」と説得をはねのけると思う
MS戦まで行かないんじゃ?
アムロがシャアを巴投げにしたタイマンのシーン。
カミーユだったらシャアを再起不能になるまでボコボコにしそうなんだけど。
元も子もないけど
戦闘に参加しない
ってのが一番カミーユっぽいわ
TVみて、何やってんだ!あの人は!って怒ってそう
故人が具現化しそう
シャアがアクシズ落とそうとした理由がカミーユの精神がやられたことが理由みたいだし…
コロニーのシーンでシャアと出会って「何やってんですか!クワトロ大尉!」ってカミーユが怒ったらアクシズ落とし決行を躊躇いそう
なんだかんだ言って決行はするだろうけど
カミーユってサイコミュ平気をちゃんとコントロール出来るの?
粗ぶってササミーにスイカバーアタックしそう
ニューガンダムはアムロに最適な期待だから、カミーユには使いづらい機体だと思います。ただ、アムロ対シャアにはない要素がカミーユ対シャアにはあるだろうとは想定できます。そこから考えると、基本的には「いい人」であるシャアは人の総意が、【宇宙世紀を継続したい】なら負けを受け入れるし、人の総意が、【宇宙世紀を否定したい】なら何がなんでも勝とうとすると思います。はっ、書いていて気付きましたが、アムロでもカミーユでも関係なく、人の総意が、シャアの判断材料だったような気がしました。
年齢を重ねて人格が良くなったアムロだから生きた人々を通してアクシズショックが出来たんだと思う。 一応ジュドーは死者(プルとプルツー)&生者(リィナ)の両方に共感してたから もしかしたらいけそうだけど、大人数の意志までは集めれないんじゃないかなぁ?
カミーユじゃ死者の怨念を拾って赤い光で暴走はしても 緑の光で奇跡は起こせないと思うよ
命は、命は力なんだ。命は、この宇宙を支えているものなんだ。それを、それを、こうも簡単に失っていくのは、それは、それは、醜い事なんだよ。
こんな事言う奴がアクシズ落としなんか認めるものかよ
殺しは大嫌いだけど人を殺す奴を許せない、(自分の心を殺してでも)そいつを殺して止める、そんな奴だろ?
普通にカミーユがニュータイプ能力最高なんだから奇跡は余裕で起こる
宇宙と命の真理を理解した唯一のニュータイプだぞ
≫38
すまん、細かいつっこみだが、プルツーは作中生死不明だよ。
アクシズショックはアムロだから起こし得たと言うのは同意。
※36
次々とサザビーに突き刺さるフィンファンネル想像してしまった(脱出ポッド頭だからシャア生きそうだけど)
アムロがカミーユに入れ替わってるとすると
νを手にする前のリ・ガズィでの戦闘でやられそうな気もするし
アムロほどオクトバーさんに強く言えないので納品遅れそうだし
そもそもチェーンの様な相棒がいないのでもっと遅れそうだし
カミーユが隊長は無さそうだからケーラもリ・ガズィで
突出せずにまとめ役になりそうだからあそこで戦死しないだろうし。
色々変わりすぎて予測不可能だな
>>41 死者生者織り混ぜてって文だから野暮すぎるな
≫44
??生者死者織り混ぜてと言う意図は別に全く否定してないが?
プルツー自体が劇中明確に死んだと確定してる訳じゃないから、死者と言う枠組みで上げるのはちょっと違うと言ってるだけだよ
びっくりするほど不毛な議論
クワトロ時代ならカミーユが勝ちそうなイメージ
逆シャア時代ならシャアが圧倒するイメージ
覚悟も技量も極まってるからね
シャア+サザビーはνガンダム+アムロが武器をすべて使い切ってようやく倒した相手なので純粋なMS戦闘じゃまず勝てない。
サザビーもサイコミュマシンなので金縛りにして倒すことはできると思う。ただし、そこでカミーユの精神の限界が来たらアクシズ押し返しができない。
シャアはカミーユに対する罪悪感でいっぱいだからなぁ。
ロザミアを狙撃した後のカミーユとのやり取りで人類に絶望したんだしね。
カミーユはそのやり取りでニュータイプはただの人殺しと断じ、自分もそうだと言った。
シャアはカミーユ殺せないけど
カミーユはシャア殺せそう
※7
ないわーそれはないわー
多分君が見たのはイボルブですな。
キレッキレのカミーユ節は笑えるけど、実力№1はないわー
コメントする