
-
1:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 18:12
-
ボリノーク・サマーン
-
2:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 18:20
-
ジムII(連邦仕様)
-
3:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 18:22
-
バーザム
-
4:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 18:38
-
ハイザック・カスタム
-
6:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 18:41
-
女しか記憶に残らなかったメタス
-
7:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 18:44
-
ジャブローでチラッとガンタンクIIが出てなかったけ
-
8:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 18:44
-
ネモかな。
味方のやられメカだもんな。
あ・・Gディフェンサーも・・
-
9:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 18:44
-
マリン・ハイザックかな
-
10:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 18:50
-
ジャブローでうろついてた、MSVシリーズ全部w
-
11:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 19:45
-
出番のわりに薄いマラサイ
-
12:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 19:56
-
MSV込みならゼクアイン辺りか
-
13:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 19:59
-
ネモかな、何の印象もない
-
14:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 19:59
-
バーザム
終わり辺りに少し出ただけだし
名前持ちのパイロットが乗ったわけじゃないからねぇ
-
15:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 22:30
-
ガルバルディΒ
-
16:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 23:30
-
劇場版でチラチラ出てくるクゥエル
-
17:名無しのガンダム好き 2021年02月12日 23:51
-
それでも俺はネモが好き
-
18:名無しのガンダム好き 2021年02月13日 01:12
-
紫色のザクキャノンじゃない?
-
20:名無しのガンダム好き 2021年02月13日 05:16
-
本放送完走したのに存在すら気付かなかったバーザム。
-
21:名無しのガンダム好き 2021年02月13日 05:26
-
ネモの低評価が凄いなw
装甲がガンダリウムの超高性能量産機なんだがw
-
22:名無しのガンダム好き 2021年02月13日 06:36
-
ジャブローにいた1年戦争時のMSV共
-
23:名無しのガンダム好き 2021年02月13日 06:36
-
ジムカスタム
エゥーゴ仕様がこっそり登場していたらしい
-
25:名無しのガンダム好き 2021年02月13日 07:16
-
ロザミィのネモ無双知らんのかよw
活躍しなかったバーザムかゲーツのバウンドドックやな
ゲーツは撃墜されたかどうかも不明だし
-
26:名無しのガンダム好き 2021年02月13日 08:39
-
ボリノークサマーンとパラスアテネをどっちも緑にした意味はなんだよ
-
27:名無しのガンダム好き 2021年02月13日 08:49
-
ジムIIかバーザムかだな
-
28:名無しのガンダム好き 2021年02月14日 02:05
-
おっと! 百式をディスるのは、そこまでだw
-
30:名無しのガンダム好き 2021年02月14日 15:03
-
メッサーラ
初登場時はともかく、いつの間にかフェードアウトしたよね
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ボリノーク・サマーン
ジムII(連邦仕様)
バーザム
ハイザック・カスタム
ジャブローに残っていたファーストのMSVの連中
女しか記憶に残らなかったメタス
ジャブローでチラッとガンタンクIIが出てなかったけ
ネモかな。
味方のやられメカだもんな。
あ・・Gディフェンサーも・・
マリン・ハイザックかな
ジャブローでうろついてた、MSVシリーズ全部w
出番のわりに薄いマラサイ
MSV込みならゼクアイン辺りか
ネモかな、何の印象もない
バーザム
終わり辺りに少し出ただけだし
名前持ちのパイロットが乗ったわけじゃないからねぇ
ガルバルディΒ
劇場版でチラチラ出てくるクゥエル
それでも俺はネモが好き
紫色のザクキャノンじゃない?
ジャブローにおったグフ飛行型とアクトザクやろ
本放送完走したのに存在すら気付かなかったバーザム。
ネモの低評価が凄いなw
装甲がガンダリウムの超高性能量産機なんだがw
ジャブローにいた1年戦争時のMSV共
ジムカスタム
エゥーゴ仕様がこっそり登場していたらしい
カミーユがネモ操縦すればMarkⅡより安全だったろ
ライフル持ち替える前提だが
ロザミィのネモ無双知らんのかよw
活躍しなかったバーザムかゲーツのバウンドドックやな
ゲーツは撃墜されたかどうかも不明だし
ボリノークサマーンとパラスアテネをどっちも緑にした意味はなんだよ
ジムIIかバーザムかだな
おっと! 百式をディスるのは、そこまでだw
ゲルググは挙がっていないが許されたのか
メッサーラ
初登場時はともかく、いつの間にかフェードアウトしたよね
森のくまさん
ハイザックカスタムじゃね?
個人的には普通のハイザックより好きだが
ドラッツェでしたポヨ?いましたポヨ?
Zいろんな敵メカが数多く出てくるのに、印象的な戦闘が無いんだよね
Gレコもそんな感じ
みんなスライド移動してビーム撃ちあってタイムアップで撤退
いつの間にか敵がMS乗り換えしてまた同じような戦闘の繰り返し
デザインは大好きなんだけどね
バウンドドックも印象にないよね
ジムⅡはジムの色違い位の認識だった
※23
ジムキャノン2やジムクゥエルやヘイズルやドラッツェやガザEなんかも出てたよ
新約Zのスタジオ演出の松尾さん(VVVやサンボルの監督)の遊び心で登場したのよね
ネモ色のジムⅡもいたね
ガンダムmk-Ⅱティターンズカラーだな
ガザC。割とガチで
ギャプランじゃねぇか?
森の臭マン
ボリノークサマーン
ネモはMG買ったし
ネモ
アーガマの格納庫ではいつもZや百式と並んで目につくのに活躍が全く思い出せない
バトル漫画のメインキャラに一人は居そうなタイプ
グフ飛行試験型が断トツだと思うよ
観た人がそう思った機体だよ
ネモ=武道家
バーザム=プラモ前のネタ枠と傑作プラモ で話題だから
ジムⅡかガザCだと思う
アムロが乗ってたのに触れられないディジェさん…
コメントする