
-
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:41:07.152cUge2g7L0
-
こっちのが売れるだろ
-
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:42:22.895Y/Vl5Jk2a
-
スーパー魔法少女大戦なら買うぞ
-
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:43:18.892cqfpZKAi0
-
あるぞ
特撮ヒーローのが何作かでてる
-
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:44:08.063cUge2g7L0
-
>>3
特撮大戦のこと?
-
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:43:38.99022ev/iz60
-
スーパー特撮大戦は売れましたか
-
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:44:57.142RT0ySCYS0
-
スーパーヒーロー列伝
-
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:45:17.729biO2kUQqd
-
異世界渡り歩いて欲しい
-
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:45:20.843cUge2g7L0
-
特撮大戦で失敗したからか・・・
そうじゃなくて、アニメ作品集めて出さないかなって
-
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:46:56.398fUxmibk8p
-
コンパチヒーローのやつの奴って爆死したよね
-
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:48:04.81567o3QYlBd
-
クイーンズブレイドとかそんな感じじゃなかったか
-
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:48:17.829cqfpZKAi0
-
バンナムならNAMCO x CAPCOMとかPROJECT X ZONEもあるぞ
-
13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:49:13.3995z/qXvGhd
-
BattleMoonWars銀だろ?
-
17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:50:13.806cUge2g7L0
-
>>13
ぶっちゃけああいうのでもいいわ
幻少とか
-
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:49:26.981cUge2g7L0
-
あー、スパイラルカオスやナムカプが近いか
-
16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:50:12.27022ev/iz60
-
まぁパワードスーツ系ならワンチャンあるんじゃね
バンダイがオモチャ販売してる作品が中心なると考えると聖闘士星矢やタイバニあたりがメインになるか
-
18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:50:57.703cUge2g7L0
-
>>16
普通にやってみたい
-
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:51:03.939PFGhruqe0
-
むしろスパロボが別ゲーのシステム借りてくるべきだわ
-
22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:52:25.674cUge2g7L0
-
>>19
たまに出るけど結局「これじゃない」って言われる
-
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:52:08.6287pC70CTO0
-
A.C.Eシリーズ甦れ甦れ
-
21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:52:21.144Jqb45/zdd
-
暴れん坊将軍とか水戸黄門とか必殺仕事人集めて
スーパー時代劇大戦作ってくれたら買うわ
-
24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:53:26.115cUge2g7L0
-
>>21
やってみたいけど肖像権がネックか
-
23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:53:22.4682XiP5c+M0
-
昔の同人にfateとかで作ったのあったよな
-
26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:54:01.594cUge2g7L0
-
>>23
それが>>13
-
25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:53:51.092TllaBFxYa
-
ジャンプとバンナムは仲良いしジャンプキャラでやればいいのにな
ジャンプキャラの元気玉とか盛り上がりそうじゃん
-
30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:58:15.253TllaBFxYa
-
ドラゴンボールが強すぎるからサイヤ人襲来までにして、ラスボスが宇宙から来たベジータ
悟空はそれまでのif展開のせいでラディッツには殺されてない
海王様と修行してない悟空&ジャンプキャラ対ベジータ、ナッパ、サイバイマンならいい勝負か?
-
32:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:59:57.957dzcs+AtnM
-
>>30
配慮要らんだろ
イデオンとボスボロットが同居しているような世界観だぞ
-
31:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:58:32.302dzcs+AtnM
-
RPG出してくれ
ヒーロー戦記クソ面白かったぞ
-
37:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 14:04:36.462fUxmibk8p
-
>>31
ヒーロー戦記を今のキャラクター達で続編作って欲しい、ユニコーンとウルトラマンゼロと仮面ライダーw辺り主人公枠にしておけば前キャラのブライトとかダンとか使えるだろうしな
-
41:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 14:06:44.804dzcs+AtnM
-
>>37
問題はウルトラマン人気が低すぎて需要がね...
代わりに特撮ヒーロー入れた方がマシかもしれん
-
33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 13:59:58.772OkCWr9Koa
-
なんで結果予測させないといかんようなダメージ計算式にしたんだろう
-
34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 14:00:18.230hszAO2d0d
-
ジャンプ族 マガジン族 サンデー族が一緒に暮らしてる世界作ってやったら面白い
-
35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 14:03:49.799lfrwmQKaa
-
>>34
全部で連載してた009が最強になるな
-
36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 14:04:20.888xagyJWyz0
-
ナムカプみたいな奴って事?
-
39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 14:05:33.346cUge2g7L0
-
>>36
コンセプト的にはね
-
38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 14:05:21.0337OvZ5w0la
-
ヒーローズファンタジアは売れませんでしたね
-
47:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 14:09:27.404hszAO2d0d
-
コナン 麻酔針 射程 1-12 威力5500 弾数 1 命中補正 50
サッカーボールキック 射程 1-3 威力 2100
気力150で新一に変身
-
55:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 14:12:30.105rU/rrR510
-
>>47
新一は1ステージだけで専用BGMが君がいればが流れる方が良い
-
48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 14:09:52.140cUge2g7L0
-
へんに大きくいじると崩壊しそう
-
85:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 14:29:33.528mIE6nJuh0
-
すーふぁみにあったなぁ
わけわからんかった地味なゲーム
-
93:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 15:04:29.248Lm5dRxt2M
-
幻少は面白かったけど
相応に気合入れて作ってた感はある
-
96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 15:12:13.785G0fmzCzCd
-
ドラゴンボール、仮面ライダー、ウルトラマンあたりイケるよな
-
99:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/16(火) 15:17:48.506cUge2g7L0
-
独自のシステムとかなくてもガワだけ変えるだけである程度の売上は見込めるんじゃないかと
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ロボットアニメにはロボット好きという広い層がファンにつくけど、
美少女アニメには、そのアニメの固定層しかファンがつかないだろうしな、
寄せ集めで美少女スパロボを作ってもあまり受けないんじゃね、
型月や東方の同人スパロボは同じ作品群を寄せ集めたから形になるってだけだし
てかスパロボのシステムを利用したシミュレーションRPGツクール的なやつ出してくれ
FEツクール的なのはあるけどああいうんじゃねーんだわ
ロストヒーローとかあるだろ?
既にPS3で出てるけど
スパロボOGの機体を操作するロボットアクションゲームをPS4かPS5で出してよ
というかそういったのって変身ヒロインの割合が多そうな気がするんだけど
シンフォギアはその代表格だし、リリカルなのはも常連組になりそう
ギリギリFate系なら参戦できそう。
後はパワードスーツ系もあるけどアムドライバーとかテッカマンブレードとか古い作品メインだし、最弱無敗の神装機竜やインフィニットストラトスも混じっても違和感自体は無いな
デンドロの場合は剣と魔法の王道だけど、国家には機械工学メインだったり、変態しかいない国、共食いもする国、ハンセン技術のおかげで立ち位置不明な国もあるしな
ウルトラマンも2回やったけどそんなに売れんかったのかどちらも続編は出てない
まあ内容が片方は雑なゲーム性で単純に面白くないしもう片方もゲームとしては悪くないけどウルトラマンじゃなく防衛隊の操作で昭和作品3作のみと子供が期待したものとは言えないと思う
あとウルトラマンで失敗してるゲームは大体3分間設定を再現しようとしたせいでゲームに支障をきたしてる
ま、マリグナ…(小声)
スーパー宇宙戦艦大戦
いっそ英米SF(未映像化)もどっぷり入れて
マイルズ・ヴォルコシガンはピーター・ディンクレイジで
むしろドラゴンボールファイターズのシステム借りて来てスパロボ作ってくれ
スーパージャンプ大戦がでたら悟空がアムロ枠になるのが見える。
スマブラの派生でSRPG風スマブラがあってもいい
サンライズ英雄譚あったじゃん。
※4
作る金はお前が出せよ
なろう系でやってみよう!
スーパー特撮大戦は売れなかったし、評価も低いが、あの当時に出すには、新しい作品がないのがね。
今出すときに、一番新しいのが、シンケンジャーやディケイドみたいなもんだし。
売れないものは出さない
SRPGが幾つ生き残っているか数えてみればいい
売れてたら今でも作られてると思うが?
売れなかったのは「コレジャナイ」が多かったからでしょうに。
ヒロイン戦記は、スパロボっぽく見せても、参戦作品が微妙なのと「版権BGMなし」という致命的な要因、微妙にスパロボじゃないという点とか。
欲しいのは、「スパロボと同等」な所だろうに。(同人の幻少が人気なのが根本的な理由でしょうに)
※2
SRCというものがあってじゃな…
まぁそれはそれとしてスーパージャンプ大戦とかやりてえから集英社と頑張って出してくんねえかなとはずっと思ってる
クイーンズブレイドは楽しめたよ。
個人的に見たいのは
F-22(リボン付き)にまたがって登場するストーム1
スパロボに出ないかなぁ
ジャンプキャラでやったのはRPGだけど、ファミコンジャンプだったな
スーパー魔女っ娘大戦
まぁ昔の同人ゲーですがねw
(´・ω・`)ロボよりもさらに参戦作品でもめるだろ・・・
古いのも欲しいが 古いの入ってるとクソクソ言われるのが目に見えてる
あと1作品で出せる戦闘キャラが多すぎる
リゼロとダイの大冒険が相性よさそう
あと、なのはをドラゴンボール超の未来トランクス編に放り込んでみたい
スパロボやジャンプやスマブラを全部全てコラボすれば良い!こいつが強いとか!こいつが弱いとかをやめれば良い!仲良くするならお前らが折れろ!考えろ!そして迷惑行為をやらなければ良い
RPG系ともコラボ
長編アニメともコラボ
ダイはまず!ロトの紋章やアベル伝説とコラボ!そして他のドラクエシリーズとコラボ!そして他の作品とコラボ!そしてスパロボと他のRPGや他の作品とコラボ!
とっくにあるが
この手の場合ってエレメントと系統別の属性もありそうだよね
まずは間をとって無限のフロンティア
プロジェクトクロスゾーンもあるな
コメントする