
1: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:38:32.97 ID:1R9KBpOq0
2: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:39:06.48 ID:qSq9PcIX0
性病持ってそう
3: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:39:11.14 ID:Ae36c96b0
ダッサ
4: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:39:36.91 ID:92DydCVu0
何このナイチンゲール
5: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:39:39.87 ID:Ehgd7Ed5d
シュッとしてる方のデザイン嫌い
6: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:40:15.14 ID:GjtJLoF00
マッシブでええやんけ😡
7: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:40:28.75 ID:FZ5MMFvLa
なんでナイチンゲール緑なん?
8: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:40:31.69 ID:6sHUfBZM0
ニューガンが完成されすぎとるんや
9: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:40:53.49 ID:EkRhFV/Kp
HiνはSDのが映える説
10: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:41:36.33 ID:6sHUfBZM0
ファンネルはやっぱアシンメトリーやないとあかんね
11: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:41:43.60 ID:dZFs1ZPYa
ハイニューってほぼフリーダムガンダムやろ
13: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:43:59.26 ID:U5IrxlM1H
映像化されてないのにハイニューとナイチンゲールが人気有るのが理解出来んわ
17: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:47:49.68 ID:6sHUfBZM0
>>13
本家の二人と比べたらたいして人気ないぞ
本家の二人と比べたらたいして人気ないぞ
19: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:48:23.03 ID:EkRhFV/Kp
>>13
ホビーとゲームと漫画が常に出続けてるのがガンダムというコンテンツやからな
特撮系とよく並べられるけど旧コンテンツへの吊り下がり率は比較にならないレベルだと思う。
ホビーとゲームと漫画が常に出続けてるのがガンダムというコンテンツやからな
特撮系とよく並べられるけど旧コンテンツへの吊り下がり率は比較にならないレベルだと思う。
14: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:44:05.53 ID:fdK99zBF0
スリムです →失格
盾がスプリッター迷彩です →失格
ファンネルがグラデ塗装じゃないです →失格
青いです →失格
関節が金です →失格
外装が銀です →失格
失格要素多すぎるんだよね
盾がスプリッター迷彩です →失格
ファンネルがグラデ塗装じゃないです →失格
青いです →失格
関節が金です →失格
外装が銀です →失格
失格要素多すぎるんだよね
15: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:45:44.65 ID:B4dc3qwqd
正直糞ダサいと思う
18: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:48:12.50 ID:Ta6COGcB0
良くも悪くもνと別物やな
21: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:48:58.03 ID:wltsVWVq0
νとサザビーでいい
22: 風吹けば名無し 2021/02/28(日) 10:49:07.73 ID:lKP6Cc6td
これ見ると逆シャアのνガンダム完成され過ぎやろ
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
ガッチリしてるのは嫌いじゃない
が、個人的に背負い物嫌いだから好きでもない
シナンジュみたいになるけどフィンファンネルない方がバランスいいかな
アーティファクトやんけ、めちゃめちゃ苦労して塗ってんのに貶してやるなよ
昔の模型紙に載ってた紫のハイニューめっちゃかっこよくてな。それが満を辞してMG発売されると思ったらデザイン変えますって。欲しかったやつを変えたら意味ないだろって思った
※3
俺も出渕胚乳は好みじゃない
羽つきガンダムはWと種だけでいいよ
どっちも白黒パンダカラーに塗ってしまえw
これ、500円くらいのヤツやん。
(うわあ)
なにこのキモイ記事
ガノタにも逆張りガイジっているんだな
むしろ逆張りマンはダメなガノタの典型のような気もする
いや、この大きさ(アーティファクト)だから仕方ねーよ
500円くらいだしよ
みんなわりと冷静な反応で笑った
本スレの人過敏すぎるよね
HI-νはバランスが難しいから、旧MGとか含め立体化するとダサくなることの方が方が多いよ
アーティファクトもたいがい変態技術やぞ
そしてそれを塗って喜ぶ変態もおるんや
Hi-νよりもナイチンゲールの気持ち悪さに目が行ってしまう・・・
サイズが500円玉の傑作やんけこれ、、、、、、
このナイチンゲールは緑なので量産型とも考えられる
お前ら的にMGカトキHi-νってどうなの?俺はマッシブで好きなんだけど。カラーリングはMETALロボ魂が好きだけど、ファンネルはカトキ版が好み。
実際に設定画見るとアニメ版より全然マッシブだった機体なんて山ほどあると思うんだけど
ハイニューの話してて、なぜニューの方のデザインに言及するのかも良くわからない。
>>19
つか自分は好きだでええのよ、他人がどういおう構わんと自分を貫け。
※19
細かいギミックはともかく、ロボ魂含め立体化されたHi-νの中じゃ一番だと思うわ。
ロボ魂のも悪くはないと思うが、リアアーマーがでかすぎてなあ。顔、胸部、フロントアーマーをいじったんなら、リアアーマーももう少しスッキリしてほしかった。
MGカトキのデザインのままでロボ魂出してくんねえかな。。。
あのコブダイみたいなビームライフルはダサいと思う。
ダッセーな~威力業務妨害の犯罪者
よう塗装しきったな
おつかれちゃんやで
コメントする