
1: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:22:05.27 ID:DYBodknJa
なに?
5: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:23:26.94 ID:hGo/5/BI0
スレタイおかしいじゃないですか……
7: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:23:39.19 ID:u0wdDZsWd
ヒロインの方がキチガイやろ
私を殺しに来いやゼクス殺せとか言ってた奴がいきなり完全平和主義とか言い出して頭おかしくなるわ
私を殺しに来いやゼクス殺せとか言ってた奴がいきなり完全平和主義とか言い出して頭おかしくなるわ
45: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:28:26.63 ID:kWSrHXOQ0
>>7
リリーナってゼクス殺せなんてこと言ったっけ?
リリーナってゼクス殺せなんてこと言ったっけ?
11: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:24:38.39 ID:R6O2HcbS0
キチガイ以外の登場人物知らんぞ
12: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:24:42.16 ID:qCC54lszM
Zより話わかりにくいわ
13: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:24:55.05 ID:2jqZJ5Gn0
ヒロインはカトルやぞ一番可愛いし性格もまともやからな
15: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:24:57.24 ID:UUy5cEqp0
トールギスがカッコいいから
22: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:25:30.19 ID:8DCDlPhd0
ウイングガンダムは見方によっては負けヒロインに見えるかもしれない
23: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:25:34.77 ID:aC+1G+bC0
一番人気なのがディオとかいう
漢には理解できない世界
漢には理解できない世界
30: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:26:02.66 ID:ZtYwA7Fk0
>>23
わかるやろええ奴やし
わかるやろええ奴やし
33: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:27:06.17 ID:NeNVD4psa
>>30
冷静に見るとヒイロのせいで酷い目合うだけでトロワの方がよっぽどいい奴やな
冷静に見るとヒイロのせいで酷い目合うだけでトロワの方がよっぽどいい奴やな
35: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:27:14.62 ID:9O/M9ZDip
いまだにスパロボで加入と同時にフル改造してしまう
38: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:27:32.94 ID:PvtPp/gKa
久しぶりに見るとヒイロの声の若さにビビるわ
54: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:28:50.96 ID:o89F2tbR0
>>38
緑川は若い頃よりも声低くなったからな
緑川は若い頃よりも声低くなったからな
55: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:28:53.21 ID:GGN2XL3N0
デデン!
70: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:29:53.78 ID:WsTHzGqld
TWOーMIXが良かった
73: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:29:54.53 ID:h7N9YtlKd
セリフにセンスがある
レディ・アンとかええキャラや
レディ・アンとかええキャラや
100: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:31:20.64 ID:J8+HBXHC0
ガンダムWはOPの効果音好き
107: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:31:53.14 ID:u73e+UF2r
なんかお伽話みたいな雰囲気あって好き
リリーナとヒイロの構図とか
リリーナとヒイロの構図とか
116: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:32:46.89 ID:ADpFUypz0
5人で一番技量あるのってトロワか?
136: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:33:59.60 ID:1UBXJMO30
>>116
トロワは元傭兵やし一番やろな
次にごひじゃないか
トロワは元傭兵やし一番やろな
次にごひじゃないか
123: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:33:08.49 ID:mgPzHGdS0
ワイもデュオ好きやで
後付け設定やろけどヒイロとは対象的に過去を背負って生きてるところとか
もともとはトロワみたいに名無しの孤児やったけど相棒と恩師から名前貰ったんや
後付け設定やろけどヒイロとは対象的に過去を背負って生きてるところとか
もともとはトロワみたいに名無しの孤児やったけど相棒と恩師から名前貰ったんや
124: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:33:09.34 ID:43dN/3f50
スーファミの格ゲーが異様に出来が良かった
多分今遊んでも楽しいと思う
多分今遊んでも楽しいと思う
126: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:33:21.75 ID:NijIZHOdd
リーオーの戦車感がいいね👍
128: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 11:33:28.16 ID:UIzE+2y/0
トロワのポエムタイムの間は中々爆発しないヴァイエイトくんほんとすき
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
>リリーナってゼクス殺せなんてこと言ったっけ?
北極か南極で言ってた
第一話見直してからEWをもっかい見ると
ヒイロがどれだけ変わったのかよく分かる
>>お伽噺みたいな雰囲気
これわかる
軍事描写が多い中で一種の清涼剤みたいな作用してるよね
ヒイロとリリーナが落ち着いて会う時は大体幻想的なBGM流れるし
最初は何だこれと思ったけど主人公の成長もわかりやすくてよかったけど、
子供の頃は主人公サイド中心に考えがちで敵役のいう事=悪と思って
人が死なないほうがいいのにトレーズって基地外じゃんと思ってた。
でも改めて見直したら死ぬ事を賛美してるんじゃなくて必死に働くのは美しい、そして責任の所在をきっちりさせろって言ってただけだったんだよね。
責任意識もなく責任を国→軍(組織)→上司→部下に投げて大衆は軍や政治のせいにするんじゃなくて責任とれって言いたかったのを戦争でやるとああなる
未だに初期OPのゼクスとトレーズ様のキラキラカットで笑ってしまう
美少年牧場だから
ガンダムカフェで完全に女オタホイホイに第三位ポジになってたな
女キャラにエロ要員や陰湿なのいないのが一般受けしやすいんじゃね
>リリーナってゼクス殺せなんてこと言ったっけ?
ヒイロとゼクスが戦ってる時にゼクスが自分の兄と知らず
「構いません殺しなさい!」とか何とか言ってたw
米8
確かに
媚びたキャラがいないんだな
「主人公キチガイです!」→わかる
「ヒロイン可愛いです!」→よくわかる
「派手な武器あります」→今になると「はぁ?」だなw
サテキャのド派手さに敵う武器、ねーだろ!
主題歌が人気(two-mix)ってのもあるだろう
あのいかにも90年代の音楽性が時代を感じるけど、またそれが良い
※8
それでいて全員個性的な見た目と個性的な性格してるのが凄い
ガンダムが強いのがいい。
だけど世の中の流れを変えるのは難しい
というストーリーがいい。
富野作品のキチガイさと思えばスタイリッシュだし
好きやわ
あれは戦争の兵器として育てられた少年だから
富野作品の全員富野節の方が違和感あるやろ
いや流石に女キャラは夢需要あるリリーナ以外は人気ありそうなのいねーだろw
女キャラが強くキチガイでみたいな定型句もまぁフォローでしかないと思う
最終決戦が眉毛のおもりになったカトルとかどう見ても見せ場微妙だし
まぁ安永さんあたりが言う「原体験ガンダム」として「Wがナンバーワン!」
ってユーザーがいっぱいいるから扱い良いんだろうけどね
バーザムショックというよりリーオショックってガンプラ売ってる人に言わせるのは凄い
もしフローズンティアドロップ映像化されれば
カトリーヌ、ナイナは多分リリーナよりも人気出そう
機体がカッコいいからな
>主人公キチガイです
主人公ではむしろメジャー級だろう
普通こういうスレタイ作る時ってカッコの中は全部ネガティブな内容でないと日本語として成立しないんじゃないの?
『主人公がキチガイです!』以外ぜんぶ褒め言葉じゃん
釣りだから何でもいいんだろ
若しくはそういうツッコミ待ち
ガンダムWは数少ない突っ込み入れて良いガンダム
2月末にも似たようなスレ立ててたけどどんだけネタがないの?
んでお前らは何回目新しさのカケラもない同じようなレスを繰り返すの?
もしかして以前も似たり寄ったりな内容を口にしたことを覚えてない?
ヒイロがウイングで自爆するシーンはトラウマ。思い出すだけで泣ける。
※11
ツインバスターの直後だったせいで、禁断の超兵器という印象よりも
制限付きバスターライフルとか地味って評価だったのがなぁ・・・
コメントする