
-
2:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 18:24
-
映画やるんならやってくれ
-
3:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 18:33
-
1/1フリーダムは今年か
じゃあさらなる展開があるのか
-
5:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 19:02
-
例え映画は頓挫しても、何かしらの新展開は観てみたいな
seed destinyの続編をTVシリーズで放映とかありだろう
-
6:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 19:11
-
普通に00みたいに続編期待してる。なんだかんだで面白いし
-
7:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 19:14
-
映画用に考えられてたガワラの機体スケッチ公開
-
8:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 19:15
-
普通にTVでもええな夜7時半からでええぞ
-
11:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 19:34
-
監督が干されてしまったからもうどうしようもないでしょ
-
12:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 19:44
-
※11
リライズとかでゲストでなら絵コンテや演出をしてるから、完全にという訳ではなさそう。
監督とか責任の重いポジションでなく一演出家としてなら、未だ優秀ではある。
-
13:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 20:51
-
スタゲ以来の外伝OVA
-
14:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 21:02
-
エヴァみたいに作り直したら?オリジンみたいにおかしなところを修正してサイドストーリーで補完していけばまだまだ金を稼げるよ
ただしラストは別物レベルで作り直さないといけないだろうがな
-
15:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 22:00
-
バンク無しで戦闘シーンを描き直ししてリマスター
-
18:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 22:40
-
記念に新機体でも発表するだけで売れそうだな
-
19:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 22:57
-
ストフリが残念だから、
まともな後継機を発表して欲しいな。
NJC無しのフリーダムとか期待
-
20:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 23:11
-
種信者も30過ぎたおじさんだらけだな
-
21:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 23:17
-
30代に突入したから金銭的余裕ができて自由にプラモを買うことができるな
-
22:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 23:46
-
逆襲のアスラン
-
23:名無しのガンダム好き 2021年03月05日 23:59
-
BSの土曜枠の後も種再放送またやるんだっけ
まぁホビー事業部の人がやる気出してたしな
-
25:名無しのガンダム好き 2021年03月06日 01:01
-
アストレイシリーズのOVA又は劇場版
-
26:名無しのガンダム好き 2021年03月06日 06:39
-
映画化決定
キラとシンの二人を主人公に据えた3部作でお願いします
-
27:名無しのガンダム好き 2021年03月06日 07:07
-
ストライクフリーダムとデスティニーのMGVer2.0で出す
-
28:名無しのガンダム好き 2021年03月06日 08:55
-
パーツ差し替え無しで完全変形のロッソイージスのガンプラ発売
-
29:名無しのガンダム好き 2021年03月06日 10:09
-
映画でも地上波でもやってくれ
-
32:名無しのガンダム好き 2021年03月06日 11:03
-
メガサイズモデルのストライクガンダム欲しい
-
37:名無しのガンダム好き 2021年03月06日 14:11
-
1時間×12本程度の新約SEEDシリーズとして再構築した後のシリーズリブートならまあ見たいかな
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
バニーのラクス・クライン登場
映画やるんならやってくれ
1/1フリーダムは今年か
じゃあさらなる展開があるのか
※2
それな。
いい加減、やるならやって信者の狂心を鎮めてやって欲しい。
それで他の人気作への凸も少しは納めて欲しいものだ。
例え映画は頓挫しても、何かしらの新展開は観てみたいな
seed destinyの続編をTVシリーズで放映とかありだろう
普通に00みたいに続編期待してる。なんだかんだで面白いし
映画用に考えられてたガワラの機体スケッチ公開
普通にTVでもええな夜7時半からでええぞ
来年で20周年なんだ!?
凄いな…
そりゃあ来年で受験になるよな…父親がリアタイでたまたま悪夢戦を見て驚いたって言ってたな…種、種死を当時見てなかったらしい当時の父親はガンダム=主人公が乗るMSってイメージだったらしいから(サイコ系やGガン等の例外は除く)「なんで!?」ってなったらしい
もう一度宇宙世紀に代わる世界観構築を目指して令和の1stガンダムとなる新アナザーの放映
監督が干されてしまったからもうどうしようもないでしょ
※11
リライズとかでゲストでなら絵コンテや演出をしてるから、完全にという訳ではなさそう。
監督とか責任の重いポジションでなく一演出家としてなら、未だ優秀ではある。
スタゲ以来の外伝OVA
エヴァみたいに作り直したら?オリジンみたいにおかしなところを修正してサイドストーリーで補完していけばまだまだ金を稼げるよ
ただしラストは別物レベルで作り直さないといけないだろうがな
バンク無しで戦闘シーンを描き直ししてリマスター
書き直すのは良いんだけどキミ昔と顔違くない?ってレベルなら昔のままでいいや……
漫画版と小説にそって全編平井作画で作り直すなら見る。Destinyは無かったことにしろ
記念に新機体でも発表するだけで売れそうだな
ストフリが残念だから、
まともな後継機を発表して欲しいな。
NJC無しのフリーダムとか期待
種信者も30過ぎたおじさんだらけだな
30代に突入したから金銭的余裕ができて自由にプラモを買うことができるな
逆襲のアスラン
BSの土曜枠の後も種再放送またやるんだっけ
まぁホビー事業部の人がやる気出してたしな
異世界転生したキラが手足切り落とされてサイコザクに乗るけどガンダムに手も足も出ずに撃墜されるOVAを出せばアンチがこぞって買ってくれるぞ
アストレイシリーズのOVA又は劇場版
映画化決定
キラとシンの二人を主人公に据えた3部作でお願いします
ストライクフリーダムとデスティニーのMGVer2.0で出す
パーツ差し替え無しで完全変形のロッソイージスのガンプラ発売
映画でも地上波でもやってくれ
とりあえず狂信者が他の人気作へ凸する事を止めてくれればええわ。
完全新作の長編映画
キラとシンが主人公で3部作
メガサイズモデルのストライクガンダム欲しい
※12
完全ではないけど愛姫、リライズ(数話)も配信でクロスアンジュもローカル局での放送。今の状況だと20周年での福田が関わる新作での映画、全国放送は厳しいと思う
可能性があるのな配信、又は中国での新作をしてからの逆輸入
00は10周年で幕張メッセ使ってたし
鉄血は周年ではないけどコンサートとかもやってたから
何かしら大々的にやるんじゃない?
それこそ種が子供・青春時代の人間はある程度お金出すって00で証明されてるし…
個人的には初代三部作みたいなオケコン+生アテレコやってほしい
劇場版が頓挫したせいで終わりどころを失ってしまったのが種の不幸とは言える。
新作の映画希望
種運命以降の時間軸を描いた作品で
ストライクリーダムとインフィニットジャスティスとデスティニーが中盤位に大破して退場
その後に後継機が登場する
序にインパルスは一度改良された形で登場してアカツキ共々新装備装着した形態で登場して欲しい
1時間×12本程度の新約SEEDシリーズとして再構築した後のシリーズリブートならまあ見たいかな
余計な話と恋愛ドロドロセックス抜いたのならややあって見たい気がするけど
種ファンは後者がお好きだからなあ
切り裂きエドと乱れ桜レナを新作ACTゲームで使わせてくれ
レナとかクロスレイズでもハブられてあんまりだ
キャラのエロビデオはスペシャルエディションでやったし
またエロ路線か
下手に完結編をやると
その後完全にオワコン化しそうだから
何もしたくないんじゃない?
※41
その線は割とマジに有りそう。
現状、何もしなくてもストライクやフリーダムなら立体物は売れるからコスパ的には非常に良い。(特にストライクやアストレイはバリエーション展開も望める)焦って下手な出来の完結編とかを出して思い出補正を潰してしまうより、そのまま塩漬けにしておく方がむしろ得策と考えているとしても不思議じゃない。
※24
>異世界転生したキラが手足切り落とされて
敢えてアンチの立場で言わせてもらうけど、そんなキモイ発想の物は見たくない。
やるのなら、投げっぱなしでない起承転結のまともなものを見せてくれってだけ。
※42
種の新作が発表されたとしてもなぜそれが完結編だと決めつける?
次作のさらに次も計画されているかもしれない
※44
>次作のさらに次も計画されているかもしれない
それって、かって通った道じゃ・・・
>>38
君には幼児向けおとぎ話から始めることをオススメする
※44
だって2007年以降 全くアニメ続編が無いんだぞ?
ここまで来たら今後続編があるにしても流石に2つ以上は期待してないわ
もっとも完結編を前後編の計2部作でやるとかなら話は別だが
MSVやるって去年発表あったのはどうなってるんだろうな
最近の風潮だとミュージカルとかやりそう
アナザーで一番人気なんだし宇宙世紀みたいに続編やればいいのに
※50
それが出来ればバンナムも苦労は無いだろうに
映画は無理だろう。福田の現状や過去の福田の発言とか過去のやらかし具合からして一つのプロジェクトをを任せられる立場じゃないだろう。あと過去に両澤の脚本じゃなきゃSEEDじゃない発言をしているから、両澤亡き今福田が映画作ったら嘘つきになるしな。
取りあえず4月からテレビ愛知の深夜枠で再放送始まるよ 他の局は自分で調べれ
映画化の製作発表
※50
あ〜あ、種運命でシンが最後まで主人公だったらそうなってたかもしれないのにな〜
でもあんな結末だったから種シリーズはキラの物語になっちゃったんだよ
あそこから第二の宇宙世紀に仕上げて行こうなんて無理があるんだよね
※55
シンは最後主人公してたけど
あれ見てない?
※52
>過去のやらかし具合からして一つのプロジェクトをを任せられる立場じゃないだろう。
ビッグタイトルの劇場版なんて大仕事を潰してしまったからな・・・。
種信者「なんで富野にGレコみたいな駄作の映画を作らせれて、大ヒット間違い無しのseedの劇場版を作らないんだ!」
アニメ関係者「だって富野は間違い無くスケジュール通り作れるし、福田に任せると遅延ばかりで完成しない…」
※55
正直シンは主人公としてはパワーが足りなかった
そのための1/100プラモ展開なんだろうね
20も経つのか・・どおりで俺もハゲて来たはずだ・・
西川の兄貴が匂わす様な発言して結局何も無し。で、ファン激怒と言ういつものパターン。
※54
一度、頓挫した作品の映画の制作再開はほぼ無理ですよ。
もし再開したとしてもタダで製作はできませんし、頓挫した前回分も合わせれば莫大な費用になります。バンダイも種だけがガンダムではないので余計な事すれば他の会社の関係性もあるから全国地上波や映画での種の新作はないと思います。福田も配信の仕事がそれなりにありますから配信での記念総集編か、中国での新作かな
seedの方だけどスパロボでCSの方に久々に参戦してほしいな
ストーリー上の演出で一時的にでも主人公ぽく扱われても、
エンディングのスタッフロールでキャストの一番上がシンではなくキラにずっとなってた時点でもうシンは主人公じゃないから
どうせ続編を新しく作ったとしてもまた主人公キラの無双になるんでしょう
※63
放送10周年以降のリマスターも海外立像も大金かかった企画だし
その「金は無限じゃないんだぞ!現実を知れ!」みたいなの
ほんとアホくせーと思うんだよな
だって莫大な損失を受けたって設定の企業側が常に大金使ってるじゃんw
10年前ならこういうイメージ操作も通用したんだけどね
特に種は企業側がここ数年インタ・対談で持ち上げまくってるからw
個人的に立像+新作発表はセットだと思ってるから
(動くガンダムもオリジン系がセットでつきそうなのは最近の大河原の発言で予測)
何かやると思うけどねー
>何かやると思うけどねー
それがSEED MSVなんじゃね?
まあここでみんなして無い無い絶対有り得ない!って騒いでたGレコもハサウェイも映画になったし種映画が再開されても不思議じゃないよな
再開されなかったら前述2作以下か?ってことになるわけで、むしろ再開されないわけないよな、きっと再開されるよ!
※68
余り、期待をし過ぎないほうが・・・
本業のガンプラの方は
上海金橋のフリーダム完成して(たぶん来月末くらい)
日本にその影響が届いて~
あたりから本番開始みたいなニュアンスをHJで語ってたけど
今の段階でHGCEマルチストライカーとか発表されてるしかなり本番感ある
ガンプラ管轄じゃないけれど、
10月下旬のフリーダム登場の一番くじの宣伝とか今の段階でやってるし
去年の事業部発言的には一番くじと同じ9月10月11月あたりから
ぼちぼち本番のガンプラ新作発表かね
※65
じゃあカミーユも主人公じゃないの?
記事タイトル(お題)募集してます!
664. 名無しのガンダム好き 2021年03月31日 02:56
なぜ種アンチは富野信者なみに妄想癖がついたのか
涙目逃亡遠吠えオッスオッスw
すぐ反応するということは・・・
制作が間に合わずヘルプで入ってきた作画監督と揉め
プロデューサに泣きついて未完成版を公開したあと
全然売れなくて映画関係者に土下座参りしたF91富野
でも新作作れるから大丈夫だろ
チャイナマネーで新作作られたりしてなw
主人公は勿論中国人で日本を懲らしめるストーリーwww
※75
seedの日本は北京が首都の東アジア連合に組み込まれているんですよね。
その日本から脱出して赤道の島に作った国がオーブ
※63
それはバンダイ、サンライズならガンプラや中国展開などで儲けはあるかもしれないが他の会社は儲けはほぼ映画関係に関するものだけ。
種が映画を公開するには映画館などの協力が必要となるため、協力会社にもそれなりの儲けは必要となります。他社からみればマイナススタートの作品はメリットないから新作映画はないと思います。
福田自体も配信の仕事のみなので全国放送や公開は厳しいと思います
製作が継続していたならともかく、途中で製作ダメになった作品の再開はもかなり厳しい
※76
ちょっと記憶違いでした。
東アジア共和国で、首都は台湾の台北ということでした。
76バカだろ。ハリウッドでも見てこいよ
このサイトいつも思うけどSEED応援してるフリして富野叩いてるだけだよな
福田が両澤がって言い訳して続編の話しは濁すし少しでも踏み込んだ話しするとここはバンダイサンライズじゃないからって逃げてじゃあそもそも議論してんじゃねーよ
〇〇のモビルスーツが好きだ!ってお花畑の話しだけしてろよ
長文お気持ちダサいわ…でもこのサイトの人が喜ぶからいっか
改めて記事見たらお花畑だな
※72
>記事タイトル(お題)募集してます!
>664. 名無しのガンダム好き 2021年03月31日 02:56
>なぜ種アンチは富野信者なみに妄想癖がついたのか
>涙目逃亡遠吠えオッスオッスw
この時間だと丁度
ガンダムSEED←当時叩かれまくってたのに今再評価されてるという謎wwww
のスレで執拗に粘着をかけてた種信が、逆にダブル制裁を食らって逃げた直後か。わかりやすいねぇ。
何かしらの映像作品は見たいなぁ。
あとMGアッシュをだね…
続編をやってくれたらそれでいいそして監督を変えろ
実現不可能なことばかり言ってて草
いい加減諦めて成仏してくれ
真面目な話
あまり過度な期待はしない方が後々のダメージ小さくて済むぞ。
中国や東南アジアで人気があるからやるだろ
売り上げが日本と段違いだからな
SEEDはもういいよ敵役を考えたらロクでもない事にしかならないししないでしょ?どーせ
そりゃあ劇場版SEEDだな。
SEED DESTINYのHDリマスタードラマCD「おまけクォーターズ」のあとの話しを劇場版SEEDで展開してやってほしい❗
ザフト軍にも階級が導入されたからイザークは少佐だし、ルナマリアは少尉になってる。
キラもザフト軍の白服で准将だから、ザフト軍白服のキラが主人公で劇場版SEEDをやってくれたら嬉しいよ❗
あと、ルナマリアはスカートでは無くズボンをはいてる。
ルナマリア少尉はキラの事を「准将」って読んでる。
HDリマスタードラマCDオーブの夜にサイドFを聴いて欲しい。
劇場版SEEDが公開されるまで平成は終わらんぞ❗
真面目な話
あまり過度な期待はしない方が後々のダメージ小さくて済むぞ。
大事な事なのでもう一度言いました。
コメントする