
1: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:47:45.43 ID:pmP5AnWYa
アンチ「それは…その…」
エアプバレバレで草
エアプバレバレで草
3: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:49:12.30 ID:0XoqRPU60
じっさいなんなん
5: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:49:50.65 ID:XdU9bUKw0
知り合いに死んでほしくないだけや
続編はラクスに死んでほしくないだけ
続編はラクスに死んでほしくないだけ
7: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:50:26.65 ID:JafJQamR0
戦争無くしたいやろ
8: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:50:44.57 ID:RQT9X3Xc0
平穏な生活を送りたい
10: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:50:56.73 ID:4Rs9VgL9M
そもそもキラに明確な目的あるんか?
あいつなんか周りに流されて生きてるだけのような気がするぞ
隣にいたのがラクスやカガリやなくてザフトの議長派の人間だけだったら余裕でナチュラル見下しそうなんやが
あいつなんか周りに流されて生きてるだけのような気がするぞ
隣にいたのがラクスやカガリやなくてザフトの議長派の人間だけだったら余裕でナチュラル見下しそうなんやが
11: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:51:18.30 ID:0urp3K2O0
植物のように平穏な人生を望む
13: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:51:49.67 ID:1DqPZCi4a
明日が見たいんやぞ
16: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:52:27.76 ID:0XoqRPU60
キラもアムロもなんとなく状況に流されてるだけやろ?
20: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:53:09.84 ID:D2771mFrM
みんながみんな戦争経験者じゃないんやで
22: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:54:46.35 ID:m5lOjglm0
それでも、守りたい明日があるんだー
24: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:55:29.46 ID:MsY7tVEv0
フレイがエッチさせてくれるから戦ってました
27: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:56:22.74 ID:foVlagaO0
ワイ「じゃあ種死のキラの目的を言ってみて?」
30: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:57:07.62 ID:S1LlLaGaH
>>27
ラクスのためやろ
ラクスのためやろ
33: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:58:16.36 ID:eq6Z/wMqp
>>27
目的ってかラクスの言うまま都合よく使われた結果やろ
だんだん感情が希薄になってくの怖い
目的ってかラクスの言うまま都合よく使われた結果やろ
だんだん感情が希薄になってくの怖い
37: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:59:12.03 ID:SyvyU0Km0
>>27
戦いたくないのに才能あるからで戦わされた自分がいるから
決めつけられる世界は許容できない
戦いたくないのに才能あるからで戦わされた自分がいるから
決めつけられる世界は許容できない
40: 風吹けば名無し 2021/03/06(土) 10:59:41.74 ID:F7LYSrym0
コーディネイターなのに地球軍にいたせいでめちゃくちゃ差別されててよく嫌にならなかったよな
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
いやむしろ、種信者にキラの目的を聞いて発狂されるんじゃねーか?
議長が余計なことせず粛々と事を進めてたら世捨て人のままだったんだろうがな
まあその場合種死が始まらないんだが
種死はキラさんが喋るごとに周りの大人が泣き出すのが気持ち悪かった
オーブの上の連中、ちょっと宗教入ってるよな
恐らく議長辺りが余計な事さえしなければずっとオーブに籠っていそうだよな
1期以降はラクスと平穏に暮らしたいだろ
あの世界でそれが可能なのかは別として
目的が無くてもいいんだよ
巻き込まれ型主人公なんだから
ただしデス種のキラてめーはダメだ
自分周りが平和ならそれで良い、世界規模の事はしらんスタンス
ユリウスセブンが堕ちてくるのはボーと眺めてるけどカガリが無理やり結婚されそうになったら国の混乱考えず強奪しに来る
自身の経験からディスティニープランを否定、ってのは理屈は通るんだけど良く出来た後付け以上でも以下でもないわな
動き出したのはプラン提唱以前だしプランの事もラクス襲われてなかったら正しいと思ってただろうみたいな事言ってるし 劇中主体的に動いてるように見えん
種でも運命でも身内の為ってスタンスは変わって無いんだよな
キラはナチュラル嫌いになりそうだったが
フレイが嘘でも謝ってくれたから踏みとどまった訳で
※8
プロの脚本家なら、キラ襲撃前にディスティニープランの一部を手に入れて、
「こんな計画が実現すれば僕のような不幸な人間をまた作ってしまう!阻止せねば!」とか言わせて伏線張るのにね
素人主婦だから仕方ないね
アンチは種に対して「ニワカが持ち上げてるだけ」とは思わん気がするな。
どちらかというと「信者が煩いだけ」みたいな感じだろ。
種をクソと思う側からすれば実際キラの目的とか知ったこっちゃないんだけどw
ラクス理想の世界やろ
それ以外に考えられんわ
デスティニープランがきちんと進んだら、キラが世界の王になれるやん。
種死で議長と結託して、シンとアスランの前に立ちはだかるラスボスになればうまくまとまったのに。
目的もなくただロボットアニメの都合でロボットに乗って
更に設定された性格もあんなんだからなにがやりたいのかよくわからん主人公になってしまった
当然『全ての』アンチにその質問したんだよな?w
妹の学費稼ぎとかいう雑過ぎる理由で戦ってたジュドー…
目的も何もずっとただ平穏に暮らしたい友達を守りたいってだけじゃん
SEEDは巻き込まれから始まって仲間を守るために完走
デスは平穏に暮らしてたのに近場で戦闘するわラクス襲撃するわで潰しにかかっただけだろ
※15
まとまる訳ないじゃんアスペか?
キラなんて唐突に中身が二転三転してるおかげでマジで何もわからんからな
種死になったらさらに人形っぷりに拍車かかってるし
※18
主人公勢の大半が流されてるなかでジュドーは目的意識がちゃんとあるほうという
内面に変化が無かったら今度は人間味が無いとか成長が無いとかサイコパスとか言われるんだぜ
※11
端っからDPが分かってたら議長のいい人っぽいムーブが白けるだろ。
あくまでキラ達がだけが議長に不信感を持って行動起こして決定打になるのがDPなんだから。
大体そんな単調な伏線でプロとか笑っちゃうわ。
※18
明確な個々の戦う理由に雑とかいう筋合いある?
しかも関係ない種のスレで言うことですらない
議長がラクス暗殺未遂の首謀者というのは何も証拠が無く、最後までキラたちの推測のままじゃなかったっけ
習近平デュランダル「中共デスティニープランに全世界が従えば恒久平和が実現するで」
菅義偉ラクス&岸信夫キラ「そんなん信用出来ひんから嫌や」
デュランダル「ほーん ほならね恒久平和の対案有るんか?」
キラ「そんなんあれへんけど自由の無い世界は嫌やから戦うで 覚悟はある」
大体こんな感じだろ
SEEDに足らないの政治だよな
だから平和が想像出来ない
※27
現代に当て嵌めて考えるとまっぴらゴメンやな
あの世界ではとっくの昔にアメリカと中国が世界大戦起こしてアメリカ軍が別に中国寄りでもないちょっと中国との全面戦争はいやや…くらいの国を無差別爆撃してるんやけどな
アニメでマウントとるの大好きなおじさんはこの話題大好きだよねw
20年前からのテンプレのひとつ
ガンダムは政治(キリッ
29
それは種だろ
種死では今度は中国から無差別爆撃な
アメリカと中国から全面戦争だよな
キラがトップになってノープランだよな
鉄血のマクギリスだろ
余計迷惑かける
あくまでもガンダムは政治っても
子供向けの政治な
ガンプラは8歳以上だよ対象
リアルロボット系やけど
現実じゃない
※29
解り難くてゴメンな、デストロイのスカンジナビア襲撃の事ね
前にどっかのスレで見て腑に落ちたのはディスティニープランは政策として30点だけどCE世界は元々0点だから実施すればマシになるんだよ 我々は50点の世界に住んでるから粗が見えるだけで、0点世界に住んでる人からすれば0点世界脱出のほうが切実なわけ
人気キャラ「地球に隕石を落とす」
これを政治家!とか言ってた思い出勢ばっかだったから
本当に十数年前は狂ってたなガノタ界隈
男と上手くいかねーから市民にガス攻撃したり隕石攻撃したり
そんなキャラばっかやぞガンダム
諸刃の剣を片手によくレスバトルできたわ
※7
あの時はシェルターに避難していたと思うのだけど?
※11
種の時点で否定していた、そんな自分の生まれを呪うようなつまらないお話にならなくてよかったよ
そもそも対象年齢8歳以上の商品売りたいのに
現実とかアホかと
アニメはアニメな
20年暴れる奴アホちゃうか
初代から暴れてる奴らは60超えてる奴らとかだろ
女性ファンはあまり暴れなかったぞ
マウントとかアホちゃう
ネットで暴れてる奴らなんて
情報開示したら60代とかか
働いたこと無い奴ら
レスバトルなんてしないの普通
年齢でるSNSでだいたい把握してるわ
種死の基本ノリとして
キラもアスランもシンも正解を探し続ける若者でしかない
種死キラの話も、病み上がりの世捨て人もどきが
コロニー落としイベント・ラクス暗殺未遂イベント境に社会復帰する話でしかない
そもそも種死は現場がgdってたから「これが正解なのかな?」「上手くいくか分からんけど努力する」
みたいな超直接的なキラの悩み台詞・限界台詞等をお出しする尺稼ぎ期間が長く
最終的には福田も色をつけないように
「男なら戦え()」とかいうある意味フラットなオチしか用意してない
話を畳む都合上、議長は終盤に極端なこと言うけど
あいつも「一つの結論に辿り着いた大人」ってだけで絶対悪とかじゃない
何度も言うが福田はチキン野郎だから全体のオチ自体は案外フラット寄りになる
お前ら何歳だよくだらねえ。脚本家と売り上げメーカーからの無理難題と福田の都合が全部上手くいくわけねえだろ。種デスは作り手が失敗した。それも誰が見てもわかるレベルで
キラに目的はない
戦う理由があるだけ
目的があるのはトップの連中だけ
ほとんどのガンダムの主人公がそうだけど
※39
そうだね。
メーカーの無理難題でかなりおかしいことになったからな
※41
メーカーのお偉いさん「子供には戦争物は響かん、思い切って格闘物で行け」
監督「・・・良いんですか、ここまで変えてしまって?」(震)
無理難題が逆に上手く昇華された、こーゆー化学変化的な例も有るから、一概に悪い事ばかりでもないんだけどね。
※41
負債がその程度の能力だっただけ
新たなキャラを使いこなせず前作キャラマンセーでなんとかしただけ
種自体、ゴーストライターが居たが種死では逃げられてあの出来になったとかの方がまだ信じられる
まぁ、種死であのザマだし劇場版も潰した無能な奴を持ち上げてるのは富野信者と変わらないな
議長と仲良かったら、議長を守ってそう
とりあえずイッチの想定するようなクソ雑魚アンチなんて今更おらんやろ
20年粘着しとる奴等やぞ
>アンチ「それは…その…」
>エアプバレバレで草
恨み重なる、憎きアンチをやり込められて良かったな。
惜しむらくは、このやり取りがイッチの脳内世界だけの妄想でしかない事だが。
武器破壊で戦いを止めて「俺の歌を聞け~」だろ?
俺はガンダムに詳しいんだ
※38 ※39 ※43
その後のAGE、Gレコ、鉄血は種以上に作り手が失敗してたな
売上といい、それぞれの失敗が種を凌いでるよ
種アンチはまだ種ストーカーして発狂火病してるのか
死ぬまで治らない不治の病だな
かく言う本編原理主義の種信者もアストレイ、或いはG、00と言った他の人気アナザーにストーカーして発狂火病してるからな。
人の振り見て我が振り直せ、だよ。
負債の死体蹴りと墓荒らしを続ける種アンチ
種捨てて他のことに目を向けろよ
人生と時間の無駄
>種捨てて他のことに目を向けろよ
>人生と時間の無駄
同様の事は狂信的な信者にも言える
種をAGEたいが為に他をSAGEるのは間違ってる
それこそ人生と時間の無駄
※51
石田:アスランはボクの演じたキャラで31位。ちなみに30位は「犬」です
田中:(視聴者からのラクス好きですとのメッセージに対して)マジかよ
鈴村:(種死に出てよかったことを聞かれて)石田さんと仲良くなれた事です
三石:(キャラへのメッセージで)あなたのことが最後までわかりませんでした
小山:同じ女性としてタリアの行動は理解できない
池田:もっとシャアっぽくって言われた
秋元:(東方不敗のシャツを着て)台詞も無く殺された
西川:監督ヒデェw
関係者にこんなぼろ糞言われたあげく
亡くなった時に声優にお悔やみの言葉もらえないレベルで身勝手してたからな…
死体蹴り、墓荒らしって言っても、そりゃ自業自得だなとしか思えんわ
・・・うん?
※42
それ介入ではなくオーダーなんですけど
※43
途中まで話など決めて主人公も継続が決まっていたのに鶴の一声ですべてが変わり締め切りも決まっている
この状態でいいもの完全に作れたら凄過ぎる。
目的なんてコロコロ変わってんじゃん
ガンダムの主人公でブレてないのは三日月くらいじゃねえの
どっちがエアプだよ
※55
>それ介入ではなくオーダーなんですけど
無理難題か否かじゃなかったの?
実際に種死キラは最終目標も無ければ
自力で最適解へ向かう道筋も見つけられてないから
覚悟だけあっても目の前で起こったことへ対応する以外には何もしていない
…アンチより信者の方が困るだろう、スレタイの質問
※55
どういう物差しで「これは介入」、「これはオーダー」と定義付けしているのかが今ひとつ分からない。
仮にそれが介入ではなくオーダーだったとして、途中まで話など決めて第一話の制作作業も始まっていたのに鶴の一声ですべてが変わり企画そのものがひっくり返され、締め切りも決まっていたとあっては、十分に無理難題だったと言って良いと思う。
因みに※42や※59は、あくまで一つの成功例として分かり易かったから挙げたまでで他意は無い。癇に障ったのなら謝る、気を悪くせんでくれ。
なんかオウム返ししてるやつがいてウケるな、毒にも薬にもならないやつでもけっこうな時間かけて執着したらすこしは味のある人間になるんだな
※48
売り上げ等では無く、制作側がやらかした失敗が種死だからな、同じ部類の失敗は鉄血だけ
AEGは単にガノタ以外を取り込む事を目的にしたが、レベル5のやり方とガンダム作品が壊滅的に合わなかった、ダン戦等は下手なガンダム作品より売れてるし、ロボ以外なら種すら売り上げでは勝てない作品が日野にはあるだろ
Gレコはつまらないし売れなかったが私物化や劇場版を自ら潰す馬鹿はやってない
製作陣の身勝手で潰れた失敗としては種と鉄血
まぁ、身勝手に劇場版潰した種を失敗と捉えるなら、これを超える馬鹿はガンダム作品の中じゃ居ないだろな
思い悩み苦しみ、そして解を得たかと思っても又違っていたり
そんな各種のガンダムの主人公たちの姿を「アッチが上こっちが上、お前の信じるのは下」と悩まないお前らの脳のレベルの低さよ
※61
自分一人で勝手にウケてるだけなら別に構わんよ?
他の作品のファンに対して迷惑行為を働く事をやめてくれさえすれば。
ラクスのためというがそのラクスは何したかったのかわからない
それはMS盗まないとできないことなのか
一度盗んでその後オーブで雌伏することを是とするのはどうしてか
というかただの論点逸しでしか無いからな
佳作か駄作かの境界は主人公に目的があるかどうかなんて関係ないし
仮に関係あるなら後半は一旦脇に置いといて巻き込まれてしゃーなしに戦ってた序盤はツマンネと思って見てたんか?って話になるし
ニワカといえるのはせいぜいダイバーズから見てるファンくらいじゃね?
seedももうだいぶ古い作品だし、その頃のファンももう古参では
本スレ1
>アンチ「それは…その…」
>エアプバレバレで草
脳内おままごとを
しとるんは一向に構わんけど、
他の人気作へ凸するんは
よしとくれ?
クルーゼの人類への批判を個人的な感情という力技でねじ伏せた後
問題の回収をできたかって言うと
アンチ「ガンダムSEEDは糞、ニワカが持ち上げてるだけ」
ワイ「へぇ。じゃあキラの目的を言ってみて?」
アンチ「それは…その…」
ワイ「エアプバレバレで草」
アンチ「じゃあキラの目的を言ってみて?」
ワイ「それは…その…」
ファン「〇〇を××することだぞ」
ファン2「それは違うぞ」
ファン3「お前も違うぞ」
ファン4「お前も・・・
基本、種も運命も戦火に巻き込まれたオーブという国をキラたちが
守るという構図なんだけどな。
作中のキラは基本オーブの陣営の人間で
ザフトと地球だけがやり合っているなら介入しない。
二度にわたる武力介入にしても基本はオーブを守るためであって、
ザフトと地球との戦争を止めるためではない。
実際カガリが停戦を呼び掛けていたのはオーブ軍に対してだけだったからね。
そういう意味では意外と理屈は通っているんだよな。
スパロボや無双といったクロスオーバーの印象が強いのかは知らないが
実はキラは「オーブを守りたい」とは言っていたけど、
「戦争を止めたい」とは一言も言っていない。
クロスオーバーでは陳腐な理想論を言ってたみたいだけど、
本編では意外と閉鎖的な人物だったんだよな。
ニワカついでに言うんだけど
なんであんなバチバチに争ってる敵側にアスラン引越ししたん?
ていうかなんで同じ学校だったの?
キラとアスランはコーディネイターじゃないの?
そもそも作中のナチュラルってどれくらいの人口割合なの?
というか、エヴァ信者がエヴァを一番わかっていないのと同じように種も信者が一番この作品をわかっていないっていうね……。
スペエディのラストでちゃんと明言しとるやん
戦争は無くならんてわかったけどそれでも諦めず戦い続けるて
何度でも花を植えるよ!ってあれだっけ?
コメントする