
-
1:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 18:18
-
デスティニーに必要なのは武器じゃなく冷静且つクレバーなパイロット
-
2:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 18:22
-
スーパーハイペリオンにTPS装甲
と冷静なパイロット
-
3:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 18:23
-
運命にも脛ビームサーベル
腹と羽に武器あればダルマにされても戦える
-
4:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 18:36
-
デスティニーはむしろアロンダイトとビーム砲を外した方が強くなる気がする
-
5:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 18:38
-
運命はシン程度の技量だったらいくら冷静でも
どんなに足や腹に武器を付けても
アレ相手ではどの道ジリ貧だっただろうな
-
6:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 18:41
-
FAZZに「ハイパーメガキャノン(額の)」があれば、G-Vなんとかできたんじゃね?
-
7:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 18:43
-
ファンネル無しの機体に、ファンネルついてりゃ解決する。
NT能力が無ければ
Xのハモニカ砲 防御・火力・機動力UPが見込める
-
8:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 18:53
-
アムロが乗る機体にGビットつけたら大惨事だろうな相手側
-
9:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 19:00
-
取り回し(使い勝手)が良い武装
-
13:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 19:15
-
バルバトスにDG細胞かELS
-
15:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 19:31
-
エピオンにバルカン
-
17:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 19:38
-
ウイングガンダムにトーラス用ビームライフル
-
18:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 19:39
-
ガンタンクに核弾頭(射程距離260km)
-
19:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 19:44
-
ディスティニーというかシンでは武装どころか機体ごと交換してもアスランにもキラにも勝てるビジョンが欠片も見えないのがなぁ
結局どんな機体や武装もそれを使いこなせるパイロットが重要と言う結論に
-
20:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 20:41
-
DXにディバイダーとビームマシンガンという妄想はしたな
-
21:名無しのガンダム好き 2021年03月08日 20:53
-
DXにG-bit で最強やん。遠距離以上で。
-
29:名無しのガンダム好き 2021年03月09日 02:10
-
エピオンに遠隔武装。パイロット的にドーパーガンもってこい。
-
30:名無しのガンダム好き 2021年03月09日 05:54
-
フリーダムのビームライフルをツインバスターライフル
腰にヴェスバー、肩にツインサテライトキャノン
これでハイマットフルバースト
-
38:名無しのガンダム好き 2021年03月09日 11:34
-
ガンダムバルバトスルプスレクスに運動エネルギー弾射出装置を応用したフィンガー系の技
-
42:名無しのガンダム好き 2021年03月09日 13:59
-
ウィングゼロにプラネットディフェンサー
-
47:名無しのガンダム好き 2021年03月10日 07:53
-
セイバーガンダムにエクスカリバーレーザー対艦刀
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
デスティニーに必要なのは武器じゃなく冷静且つクレバーなパイロット
スーパーハイペリオンにTPS装甲
と冷静なパイロット
運命にも脛ビームサーベル
腹と羽に武器あればダルマにされても戦える
デスティニーはむしろアロンダイトとビーム砲を外した方が強くなる気がする
運命はシン程度の技量だったらいくら冷静でも
どんなに足や腹に武器を付けても
アレ相手ではどの道ジリ貧だっただろうな
FAZZに「ハイパーメガキャノン(額の)」があれば、G-Vなんとかできたんじゃね?
ファンネル無しの機体に、ファンネルついてりゃ解決する。
NT能力が無ければ
Xのハモニカ砲 防御・火力・機動力UPが見込める
アムロが乗る機体にGビットつけたら大惨事だろうな相手側
取り回し(使い勝手)が良い武装
ジオングに隠し腕
※10
すまない、よく見たらガンダム限定だったかなら、
ガンキャノンにガンダムのライフルとサーベルを持たせよう
ディスティニーガンダムとは万能機体という割に、インジャとの蹴り合いで負ける装甲とインジャのビームシールドに負ける高エネルギー長射程ビーム砲、
極め付けは、条約違反の核エンジン搭載で「エネルギー問題も万事解決」と謳っておきながら、操縦者が機体性能をフルで活かした結果、大事な戦況でエネルギー不足に陥るという
もはや監督である福田己津央が提示した最強というコンセプトとは程遠い器用貧乏な機体である
整備不良機体なのか…
はたまた、監督の嫁によるエゴが招いた結果なのか…
真相は今となってはどうでもいいが、頼れる相棒(機体)がこの有様では操縦者もあんまりだろう
バルバトスにDG細胞かELS
ノーベルガンダムにミーア並みの胸
エピオンにバルカン
静岡の等身大ガンダムにミノフスキー粒子
ウイングガンダムにトーラス用ビームライフル
ガンタンクに核弾頭(射程距離260km)
ディスティニーというかシンでは武装どころか機体ごと交換してもアスランにもキラにも勝てるビジョンが欠片も見えないのがなぁ
結局どんな機体や武装もそれを使いこなせるパイロットが重要と言う結論に
DXにディバイダーとビームマシンガンという妄想はしたな
DXにG-bit で最強やん。遠距離以上で。
ガンダムまとめ速報にクソニワカ民
デスティニーに必要だったのは武装じゃなく脚本の追い風。
エネルギー切れしないでパルマが両手で撃つとかめはめ波になる仕様ならたぶん勝つ。
相方レジェンドは左手物足りないけどな。複合防盾付けようよ。できればガラハドの手みたいなやつ。
デスティニーは武器がたりなんいんじゃなくてシンの武器の使い方が良くなかったと思う
肩のブーメランがビームサーベルになるのにアロンダイトしか使わなかったり大艦巨砲主義でデカイの振り回してる
運命に必要なのは予備のビームサーベルだよ
シールドの裏か腰に付けとけ
アロンダイトみたいな隙のでかい剣で隠者に勝てるわけない
ストライクは何で脚の部分に武装を付けなかったのか?
脚にミサイルポッドとか予備バッテリーとか付けられるようにするべきだったろ
ゴッドガンダムに月光蝶
※4
それな。
せめて換装が可能な様にしてインパルスシステムの面影を残すぐらいはしてもよかったろうに。
エピオンに遠隔武装。パイロット的にドーパーガンもってこい。
フリーダムのビームライフルをツインバスターライフル
腰にヴェスバー、肩にツインサテライトキャノン
これでハイマットフルバースト
デスティニーガンダムの場合
武装で見れば、的確かつ冷静に戦闘を行えてクレバーでクレイジーな行動が出来るパイロット
パイロットで見れば、より確実かつ堅実に格闘戦を行えるように取り回しと小回りに優れた武装
Zガンダムの
背部にメッサーラのジェネレーターとスラスター付きのビームキャノン装備
肩部にギャプランのビーム砲付きシールド装備
脚部をハミングバードの物に換装
汎用性を損ないそうだけど火力や攻撃面は大きく向上しそう
ディスティニーは脚本が敵優遇だからその辺は仕方ないが
レジェンドと運用するのに可動域に融通効く背中に取り回し悪い武装二つつける馬鹿コンセプトだし同一世界技術で作中最強にするの難しいよな
とりあえず
対艦刀は必要な時以外戦艦に置いておいて、ビームサーベルにもなる簡易ドラフラッシュエッジ2は複数セット持たせるってのは基本として
何をしたら強くなるんだろうな?
肩か背中にレジェンドの固定砲台可能ドラ足して射出+背面攻撃可能にするとか
ブリッツタイプのミラコロはスラスターじゃなく光の翼での移動時なら熱や音での発見が難しくなりそうだが
よく運命がフラッシュエッジ使いこなせれば、とか言うけど、隠者に対しては大したイニシアチブは無いと思うんだが。
隠者以下の武装であのシールドとかを突破できるとは思えない。
唯一勝機があるとすれば、開幕吶喊アロンダイトでシールドごと吹き飛ばすプランだと思う。
クロスボーンガンダムに
ガンダムケストレルのマニューバーエクステリアとF91ツインヴェスバーの機能を一体化したフレキシブルスラスターを装着させる
武装一つで最強にって言うと難しい。
格闘機に普通のライフルもたせたらバランスは良くなるだろうが本来の得意レンジでの強さには関係ない(むしろ重量増で悪化する)し、
ハンズフリーで撃てるバルカンや固定ビーム砲なら近距離でも使えるが中距離以遠の射撃戦だとライフルに劣る。
ストライクフリーダムにインジャの脚サーベル
基本が射撃だから、レイダーに飛び蹴りだの、
ガイアやデスティニーにカウンター蹴りだのするから、
アスランも使いこなせるのは分かるけど、寧ろストフリにこそ装備しろと
ガンダムバルバトスルプスレクスに運動エネルギー弾射出装置を応用したフィンガー系の技
>>25
ビームシールドが出力調整で物理干渉可能なビームサーベルや、ビームガンになる。パルマも出力調整でビームサーベルになるから、ビームサーベルはこれ以上必要無いと思う。
そして、デスティニーに必要なものは00スカイで答えが出ているよ、そう脚のビームシールド!
デスサイズヘル[EW]
·ビームスナイパーライフル
·ハイパージャマー付きプラネイトオフェンサー(ビット)
·腕や脚の尖った所にビームサーベル
ストライクフリーダム
·ウィング基部にバラエーナ改プラズマビーム砲…大気圏内でもフリーダム同様の火力を。
·両膝にビームシールド発生器…ビームライフルを撃ちつつ防御、時にはビームを伴う蹴りを。
·ビームライフルの銃口根本下部にビームサーベル…近接武器の持ち替え時間短縮。
·腰部レール砲の後ろへ回るギミック廃止、リアアーマーへのビームライフル×2のマウント…ビームライフルをマウントしてもレール砲が撃てる様に。
ウィングゼロにプラネットディフェンサー
ストライクフリーダムガンダムの場合は
背部にバラエーナプラズマ収束ビーム砲をフリーダムの要領で収納と展開機能を入れる
脚部にアーマーシュナイダーの機能を持たせたクローを装備
肩アーマーにビームバルカンを装備
※34
※33だけどフラッシュエッジの話してるの俺だけだから俺に言ったっぽいけどフラッシュエッジを使いこなせば勝てるっていうより
あれを2つしか持ってないって開発者アホだと思うんだ
ビームサーベルに代用し破壊される可能性もある投擲武器を2つ1セットって少なすぎる
戦闘中無理に回収しない攻撃もできるし、最低でも2セットは持つべき
あとアロンダイトは取り回し悪すぎてインジャ吹き飛ばすのは無理でしょ
まぁ作劇の都合上シンがアホの子だからどのみち無理ゲーなんだけどさw
キラとアスランの殺すなら、本当は不意打ちできるパルマだまし討ちが良かった
パルマはビーム飛ばせるから、ストフリにパルマの腕蹴られた時にビーム飛ばしてたら
アスラン来る前にキラは死んでた
両手で振り回すのが基本で最強に取り回しいいパルマを殺すって意味でもアロンダイトはいらない子
デスティニー
名無し砲を両肩にデスインパルスみたいに2門付けてアロンダイトをフリーダムのクスィフィアスみたいにを2つ付けて欲しかった。
後はマシンキャノン追加してくれ
デスティニーは普通にオマージュ元と同じように光の翼を攻撃や防御に使えるようにすればよかったのに
アロンダイトや名無し砲は確かに高い技量を求められる人を選ぶ武装だけどその分普通のサーベルやストフリの腹ビームとは違うメリットが明確に描かれてるけど光の翼だけはどこまで行ってもただのおしゃれ装備にしかなってない
セイバーガンダムにエクスカリバーレーザー対艦刀
デスティニー
パルマフィオキーナでストナーサンシャイン
あとVL纏って突撃(シャインスパーク)
ツインサテライトキャノン
ツインバスターライフル
ヴェスバー
この三種を追加装備したFAユニコーンガンダム
GP02に「二重砲身型のビームライフル」
これがついてりゃ、第1話で連邦軍側ゼンメツしてたろw
ストライクフリーダムガンダム
月光蝶
00スカイの武装はデスティニーの欠点を補完した正当進化形って感じ
だがあれならアスランの隠者に勝てたかと言うと……もうちょっと接戦になって片手くらいは潰せるかもしれんが、達磨にされて転がる末路は変わらんだろうなぁ
射撃の貧弱な機体はスパークウインドを積んでおけば大体何とかなる
※52
負債が作る種死では、シンはヘイト役の噛ませになるからな
例えCE最強の機体を貰えたとしても、アスランが無傷で勝利してアスランすげ〜ってしかならない
まぁ、勝てる勝てないは別にして、デスティニーにはビームサーベル持たせた方が万能機として良い気はする
そんなん言うたら大抵の機体にツインサテライトキャノン付いてたら最強やんけ
バエルにトランザム
セイバー に対艦刀? 航空機で格闘戦する気か!
スカイグラスパー、カラミティにソード持たせた例あるし 案外アリかもしれん
コメントする