
1: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:25:49.07 ID:gSZxJKzYM
目論見は外れた
4: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:26:28.18 ID:tjivW3u3M
何のための新劇場版やったんや
5: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:26:31.54 ID:cdi+wPBfr
庵野が鬱になっちゃった時点で無理
6: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:26:35.35 ID:9YIrhWGFM
Qがね
9: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:27:35.39 ID:Z8h0/6/W0
いろんな監督がいろんな解釈のエヴァを撮るってことか?
10: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:27:39.40 ID:RO1SUuD30
機動武闘伝エヴァンゲリオンGはなんやかんやで見てみたい
11: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:27:39.42 ID:NwQ2UrIVM
まあ主人公が世代交代するような作品やないしな
14: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:28:31.40 ID:k+hskbnPp
だってメカじゃないやん
中身化け物が入ってるし…
中身化け物が入ってるし…
17: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:28:53.65 ID:EhkikD5e0
25年の間出来なかったのに今更何言ってんだ
21: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:30:05.03 ID:X0v7ViDD0
新劇場版を作った理由が庵野以外の人にエヴァを作ってもらいガンダムのようにすること
その為にはこんなエヴァもありやでっていうのを庵野自身が示さなアカンってなったんやで
その為にはこんなエヴァもありやでっていうのを庵野自身が示さなアカンってなったんやで
22: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:30:06.97 ID:WlhyN5udM
極論、最後どうするかってだけやもんな
24: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:30:14.65 ID:AbVm70mGM
ガンダムでいうZガンダムの部分がないやんエヴァには
ずーっと1stをすり倒してるようなもん
そりゃガンダム化は無理よ
ずーっと1stをすり倒してるようなもん
そりゃガンダム化は無理よ
503: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 08:20:35.65 ID:RcHiT5GAM
>>24
やるならスパイダーマン化やろなあ
時代に合わせて同じものをリブートしていく形
やるならスパイダーマン化やろなあ
時代に合わせて同じものをリブートしていく形
29: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:31:05.79 ID:eoWEfG3vp
誰も望んでないやろ
31: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:31:11.47 ID:Su4Z0vn30
面白いゲームないじゃん
32: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:31:20.46 ID:TKERtsm4a
アホほどアホみたいなグッズ売りまくっとるやん
BSでたまに見るであの有野がやってる番組
BSでたまに見るであの有野がやってる番組
34: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:31:24.15 ID:ujQNclbva
後は破の予告部分やればもう終わりや
別にそれも無いなら無いでええし
別にそれも無いなら無いでええし
37: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:31:50.02 ID:bWsmtMkf0
もう富野に作ってもらえよ
39: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:32:06.84 ID:lTPUI4uFM
なんかよう分からんうちに「シン」のブランド化できたからええやん
ゴジラ・エヴァ・ウルトラマン
ゴジラ・エヴァ・ウルトラマン
40: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:32:36.47 ID:4VndBfOfr
庵野にしか作れねーよ
41: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:32:56.11 ID:X0v7ViDD0
なおガンダム化は出来んかったがエヴァっぽい作品は大量に生まれてしまった模様
47: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:33:50.41 ID:9Aq0GvY3p
よくわからんけどアスカファンがウマ娘に流入してて草
そんな酷かったんか映画
そんな酷かったんか映画
48: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:34:00.70 ID:+qxStrw2a
ガンダムはなんやかんやキャラよりもロボットのグッズの方が売れてるねん
エヴァとエヴァのキャラ関連のグッズだと圧倒的にエヴァのキャラ関連のグッズが売れてるねん
エヴァとエヴァのキャラ関連のグッズだと圧倒的にエヴァのキャラ関連のグッズが売れてるねん
49: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:34:03.65 ID:/+RYIIipd
なんかの考察であったエヴァシリーズ=ガンダム説好き
60: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:35:37.41 ID:5u5MXYdr0
ユーロネルフ舞台で1本無理か?
80: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:38:21.00 ID:1m4vW75Up
>>60
同じようにユーロ舞台で外伝作ったコードギアスはどうなりましたか
同じようにユーロ舞台で外伝作ったコードギアスはどうなりましたか
64: 風吹けば名無し 2021/03/15(月) 07:36:19.52 ID:pLJdR49PM
ガンダムってコミック版とか小説版も入れたらえらい数になっとるよな
【画像】Hi-νガンダムの格好良さは異常!
【画像】これが新型のガンダムデスサイズ『闇』を感じない‥
【朗報】鉄血のオルフェンズ、劇場版も普通にやりそう!脚本は岡田麿里氏が濃厚
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
ジオングとガンダムの性能差って当時どのくらいあったの?
【朗報】鉄血のオルフェンズ、新エピソード制作決定!
F91以降全てが大爆死!富野ガンダムの何がいけなかったのかを考察するスレ!
【画像】ガンプラ「ガルバルディリベイク」完全にバルバトスと一致wwww
お前ら何がきっかけでガンダム好きになったの?
【画像】グフカスタムを語るスレ!このデザイン完成されてないか
コメント一覧
庵野が爆死続きで破産してサンライズに身売りでもすりゃ延々と作らされて延命するだろうけどハゲと違って多才だからエヴァやらなくても余裕だし
なんでもかんでもガンダム化すりゃいいもんじゃないやろ
何を販促するんだ?パチくらいやろ
庵野はシンゴジで日本アカデミー賞まで取ったし今後も実写行き。
シンエヴァで信者切り捨てだしどっかのハゲみたく執着ないだろう。
※2
ほんこれ
コレジャナイエヴァを量産するのか
俺は絶対嫌だぞ
あの世界とキャラがないとエヴァは成立しない
別主人公で続編やっても終盤はシンジさんが主人公に戻りそう
どっかの准将みたいに
興行収入が7日で33億越えか
ガンダムじゃ絶対に見られない数字だわw
エヴァは終わったんだよ。しかもちゃんと完結してくれて卒業した。
ガンダムみたく延々とダラダラ作り続けてスタッフもファンも頭の固い気持ち悪い連中になるよりかは最高の終わり方だよ
ガンダムは人間の戦争だから拡張性があるけど・・・エヴァはケツ決まってるから繰り返してる程で作るしかないからガンダム化は無理だろ。
つまり、シン・ガンダムか…
仮にエヴァでGガン的な作品を作るとして、富野には今川が居たけど庵野には今川的な弟子が居るか?
Gガンだって作品としては、かなり大きな爆弾を実は抱えていて一歩間違えていたらシリーズにとどめを刺していたかも知れなかったしな。正直なところ、当時の今川は神掛かっていた。
ストーリー的に無理だろシナリオ通りに進めなきゃいけないのに。
どんなに頑張っても鋼鉄のガールフレンドとか混ぜ込んで4クールやるのが限界。
やるなら育成計画とかなんかラブコメみたいなものしか無理じゃない?
1年戦争中に他にもガンダムいて敵と戦ってました、
みたいなスピンオフ作れる作品でもないだろ。
使徒は本編以外のいないし、
スピンオフ作ってもエヴァのバトルは無理やろ。
※2
そもそもガンダムがそんな大層なもんじゃないしな。
新劇始動までにもう十分色んなゲームでやってたろ
それこそ1stみたく
設定的にだったら作れないことは無いぞ
ユーロネルフやらサードインパクト後のifのパラレルとか
新キャラ使ってアニマみたいなやつとかな
無理がありすぎる
先にシン・ナディアやらなきゃ
シンジ君にはまだシン・カリオンがあるから
500系動かしてりゃ仕事はある
宇宙世紀世界線のようないつまで立っても何も解決しないゴミワールドにされてエヴァファンが喜ぶとは到底思えん。
まずそもそもエヴァ自体が全然カッコよくない
ガンダム化したら「さよならすべてのエヴァンゲリオン」とは何だったのかになるわw
「結末が決まってる話」を、シュタゲよろしくパラレル展開してる「だけ」なんだから、ガンダム様に敵う道理がないわw
※4
ゴジラとウルトラマンとやって、あとは何やるんだ? 戦争映画でもやるのか?
※24
なんでや!初号機めちゃくちゃカッコいいやろ!!
一般的な認知度や浸透度はエバーの方が上だろ
それのどこが悲報だ?それでいいんだよ。
結局エヴァって「碇シンジの物語」が根幹にあってそれを脱せないって限界があるからなー
Gガンダムで生みの親の富野から脱する事に成功したガンダムとは違う
・・・うん?
エヴァに他人が乗れる設定になったし設定だけ貰えばいくらでも作れるやろ
イデオン信者ワイ、実はガンダムのガンダム化は生暖かく見守ってた
別に元からガンダムみたいに展開する気もなかったと思うんだが?
シン・エヴァンゲリオン
エヴァンゲリオン・アーク
チェンジ!!エヴァンゲリオン世界最後の日
シン・エヴァンゲリオン対ネオ・エヴァンゲリオン
長く続けりゃいいってもんじゃないだろ
Супер давно искал
別にガンダムに変わる作品になれればと思って作られたわけじゃないし。
それより当時「エヴァのこのデザインなら15年は戦える」って言ってた人の言葉が本当になるとは思わなかったわ。何年経ってもカッコイイって思えるってそれだけで凄いと思う。
やれば良い!ガンダム!頼んだぞ!庵野!
もしエヴァンゲリオンとダブルオークアンタどっちに乗るって聞かれたらクアンタだな
コメントする