ガンダムまとめ速報
フォローする
シェアする
2021年03月26日 09:11 33 武装語り
名前
ズサみたいな弾幕はれるミサイルポッド てかズサに乗ればいいか
搭乗機にもよるけど 第2世代相当のMSでなら ビームライフルとビームサーベル、シールドの基本装備だな オプションでマシンガンかな
アインラッド装備して生存率アップアップ♪
ビームライフル単発で15発で弾切れするからな・・・俺には当てられる自信がない 後ろの方でマシンガンと盾かまえとくしかないんではないか
プラネイトディフェンサーとVPS装甲で防御力強化
余り嵩張らないのがいいな ビームシールドで
突撃するなら ビームマシンガン付きの大型槍を持たせて 背部に連射可能なビームキャノン 肩部に3連装のビームバルカン 腰部に2連装ビームガン これを装備したい
インコム…というかALICE搭載されてる機体…
スタンダードな、 シールド、ビームサーベル、ビームライフル、 だけでええよ。 色々つけても使い分けられないわ。
ザクでバズーカ、フットポット、ファウスト、クラッカーで行きたい。
ミサイル、マシンガン 普通にガンダムゲームでも照準補正が良くないとライフルとかバズーカは当てられないからそういう選んでしまう。 そして打ちまくってタマ切れ
チョバムアーマー ビームシールド×2 ビーム撹乱幕 全身ビームコーティング 高出力のジェットエンジンを積めるだけ搭載 開幕早々に逃亡逃げ耐久特化MS
プラネイトディフェンサー
ゾックにサブアーム沢山、 ビームシールド iフィールドジェネレータ ターレット式ビームガン 頭頂部のメガ粒子砲をやめて、ガンダムヘッド載せる
右手にパイルバンカー、左手にビームガトリング砲、両肩にクレイモア、手持ち武器にロングライフル 勿論バックパックと両肩に高機動ブースターとスタビライザーも必須で
核熱処理用の追加装備 高推力ブースターユニット 核弾頭装填式のリボルバー式バズーカ
アルミューレ・リュミエールをNジャマーキャンセラー付き核融合とセットで TP装甲機体に積んで下さい。
最優先で機動性を損ね過ぎない範囲で防御性能マシマシ
弾切れ、エネルギー切れの心配がない打撃武器は絶対積む 腰や背中に付けられて片手で扱える重量&サイズが理想 逆に重火器系は規格品そのままでいいわ
戦場じゃテンパるのは目に見えてるので、自動操縦的な何か。 あとはVのハロだな。 身を挺して守ってくれる。
コックピットに操縦支援AIを組み込む 武装 ビームライフル・・・基本装備で未使用時はリアスカートアーマーにマウント ビームサーベル・・・両腕に1本ずつ腕部にマウント。ビームガンと兼用 シールド・・・主に左腕に装備
フォビドゥンみたいにビーム曲げて直撃避けられる防御性能 相手のビーム攻撃を自分のエネルギーに変えられるターンXみたいな性能 基本兵装はビームライフルとビームシールド、ビームサーベルでいいや
何でもいいなら月光蝶、フォトントルピードこの2つ 大量破壊兵器が駄目ならダブルオーのハロ的なMSアシスト系のAIを積んでドッズライフル ビー厶サーベル シールド バズーカみたいな普通の武装かな ファンネルとかインコム系は自分には操作は絶対無理…
ザンネックベースに乗れたら、大概の状況は何とかなる
月光蝶でいいです。 あれを使える機体なら、ELSでもこない限り無双できるわw
一撃で当てられる気がしないので ビームマシンガンと拡散メガ粒子砲 避けられないのでIフィールド 接近戦用隠し腕 コアブロックかパージして逃げられる装甲 とにかく死なないように…
プロヴィデンスの左腕に付いてる盾を両手に付ける ビーム撃てて長いサーベルも出る欲張りシールド
支援AIやサポートシステムが充実しているなら フォトントルピード ヴェスバー×2 ビームサーベル×2 ビームライフル ビームキャノン兼ビームサーベル内蔵スラスターバインダー×4
まず大前提として動力源をオリジナル太陽炉。操作系には支援型AIを搭載。機体の各所にハードポイントを設置。 機体の固定装備として ・頭部バルカン ・ビームサーベル ・ビームシールド ・GNフィールド発生装置 携行武装として ・ビームマシンガン(単射も可) ・実体盾 あとはオプションで外付けする感じで
月光蝶なんて操作ミスったら文明破壊する兵器なんて使えんわ 戦闘後に強制原始人生活やぞ さらに全世界から恨まれるおまけ付き
地上ならバズーカとマシンガン、宇宙ならビームライフルで予備にバズーカかマシンガンでいい。サーベルは補助的に使うものだから1つでもいいが敵の武器も使えるMSの方がいい。
素体:ロードアストレイZ ツインドライブストライカー装備(これだけCE外技術笑)。 タクテカルアームズゴールド•シルバー(ドラグーン使用可)をツインドライブに懸架。 ガーベラストレート、タイガーピアスを腰に懸架。 両腕、両膝にデスティニー同様のビームシールド装備(ビームガン、ビームサーベルにもなる)。 リアアーマーにストライクフリーダムのビームライフル✕2懸架。
オッゴ
コメント一覧
ズサみたいな弾幕はれるミサイルポッド
てかズサに乗ればいいか
搭乗機にもよるけど
第2世代相当のMSでなら
ビームライフルとビームサーベル、シールドの基本装備だな
オプションでマシンガンかな
アインラッド装備して生存率アップアップ♪
ビームライフル単発で15発で弾切れするからな・・・俺には当てられる自信がない
後ろの方でマシンガンと盾かまえとくしかないんではないか
プラネイトディフェンサーとVPS装甲で防御力強化
余り嵩張らないのがいいな
ビームシールドで
突撃するなら
ビームマシンガン付きの大型槍を持たせて
背部に連射可能なビームキャノン
肩部に3連装のビームバルカン
腰部に2連装ビームガン
これを装備したい
インコム…というかALICE搭載されてる機体…
スタンダードな、
シールド、ビームサーベル、ビームライフル、
だけでええよ。
色々つけても使い分けられないわ。
ザクでバズーカ、フットポット、ファウスト、クラッカーで行きたい。
ミサイル、マシンガン
普通にガンダムゲームでも照準補正が良くないとライフルとかバズーカは当てられないからそういう選んでしまう。
そして打ちまくってタマ切れ
チョバムアーマー ビームシールド×2 ビーム撹乱幕
全身ビームコーティング
高出力のジェットエンジンを積めるだけ搭載
開幕早々に逃亡逃げ耐久特化MS
プラネイトディフェンサー
ゾックにサブアーム沢山、
ビームシールド
iフィールドジェネレータ
ターレット式ビームガン
頭頂部のメガ粒子砲をやめて、ガンダムヘッド載せる
右手にパイルバンカー、左手にビームガトリング砲、両肩にクレイモア、手持ち武器にロングライフル
勿論バックパックと両肩に高機動ブースターとスタビライザーも必須で
核熱処理用の追加装備
高推力ブースターユニット
核弾頭装填式のリボルバー式バズーカ
アルミューレ・リュミエールをNジャマーキャンセラー付き核融合とセットで
TP装甲機体に積んで下さい。
最優先で機動性を損ね過ぎない範囲で防御性能マシマシ
弾切れ、エネルギー切れの心配がない打撃武器は絶対積む
腰や背中に付けられて片手で扱える重量&サイズが理想
逆に重火器系は規格品そのままでいいわ
戦場じゃテンパるのは目に見えてるので、自動操縦的な何か。
あとはVのハロだな。
身を挺して守ってくれる。
コックピットに操縦支援AIを組み込む
武装
ビームライフル・・・基本装備で未使用時はリアスカートアーマーにマウント
ビームサーベル・・・両腕に1本ずつ腕部にマウント。ビームガンと兼用
シールド・・・主に左腕に装備
フォビドゥンみたいにビーム曲げて直撃避けられる防御性能
相手のビーム攻撃を自分のエネルギーに変えられるターンXみたいな性能
基本兵装はビームライフルとビームシールド、ビームサーベルでいいや
何でもいいなら月光蝶、フォトントルピードこの2つ
大量破壊兵器が駄目ならダブルオーのハロ的なMSアシスト系のAIを積んでドッズライフル
ビー厶サーベル
シールド
バズーカみたいな普通の武装かな
ファンネルとかインコム系は自分には操作は絶対無理…
ザンネックベースに乗れたら、大概の状況は何とかなる
月光蝶でいいです。
あれを使える機体なら、ELSでもこない限り無双できるわw
一撃で当てられる気がしないので
ビームマシンガンと拡散メガ粒子砲
避けられないのでIフィールド
接近戦用隠し腕
コアブロックかパージして逃げられる装甲
とにかく死なないように…
プロヴィデンスの左腕に付いてる盾を両手に付ける
ビーム撃てて長いサーベルも出る欲張りシールド
支援AIやサポートシステムが充実しているなら
フォトントルピード
ヴェスバー×2
ビームサーベル×2
ビームライフル
ビームキャノン兼ビームサーベル内蔵スラスターバインダー×4
まず大前提として動力源をオリジナル太陽炉。操作系には支援型AIを搭載。機体の各所にハードポイントを設置。
機体の固定装備として
・頭部バルカン
・ビームサーベル
・ビームシールド
・GNフィールド発生装置
携行武装として
・ビームマシンガン(単射も可)
・実体盾
あとはオプションで外付けする感じで
月光蝶なんて操作ミスったら文明破壊する兵器なんて使えんわ
戦闘後に強制原始人生活やぞ
さらに全世界から恨まれるおまけ付き
地上ならバズーカとマシンガン、宇宙ならビームライフルで予備にバズーカかマシンガンでいい。サーベルは補助的に使うものだから1つでもいいが敵の武器も使えるMSの方がいい。
素体:ロードアストレイZ
ツインドライブストライカー装備(これだけCE外技術笑)。
タクテカルアームズゴールド•シルバー(ドラグーン使用可)をツインドライブに懸架。
ガーベラストレート、タイガーピアスを腰に懸架。
両腕、両膝にデスティニー同様のビームシールド装備(ビームガン、ビームサーベルにもなる)。
リアアーマーにストライクフリーダムのビームライフル✕2懸架。
オッゴ
コメントする